東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

強烈、実際、勝負(9/17)

2017年9月17日 (日)

 台風18号の最大瞬間風速が70m/sという強烈な風といわれていたので、そんなものが仙台の近くを通過したら。。。この週末をどうすればよいのか、頭を抱えていたが、どうやら、日本海側を通過するため、これほど強い風は吹かないであろうが、ちょうど、リンゴの早生の収穫時期。。。北上するまでに少しでも台風のエネルギーが小さくなってくれることを祈るばかりである。鹿児島に上陸して、四国を横断。先月、今治市の蒼社川の上流にある玉川ダムの貯水率が少しでも上がってくれることを期待するのは、えひめ国体の会場になっているから。。。少しでもよい条件で、大会が開催されることを祈るばかりであるが。。。

20170917141349-62dae627ad1b339dca102b67627e59fd6a5fdbba.JPG 仙台はもちろん、まだ、強烈な風は吹いていない。ただ、先週末の金曜日。お昼過ぎに研究室の学生さんたちが、昼食を巡って大騒ぎになっていた。実際にどんなことがあったのか、詳しいことは学生さんが当日のいきさつなどをこのHPで書いてくれるのでは。。。結論は大事なものほど、どこかに片付けてしまって、分からなくなるというパターン。片付けるというか、大事なものをしまい込むというのは、身の回りでもありがち。書類を半日探すこともあれば、どこかに置いた小銭がなくて。。。この年になるといろいろある。ただ、最近、便利になったのは、いわゆる「電子マネー」が比較的全国の色々なところで使えること。一定額を入れておけば、ほぼ、小銭を使うことがなくなった。だんだんと考えなくなるのではという、不安はあるが、。。そんな電子マネーを超えるようなものが企画されているらしい。どの様な形になるのか、不安はあるが、現状のものもうまくfollowできるような構造にしてほしいものである。

 構造といえば、渡辺の所属している大学院もその構造が変わる。大学院生命科学研究科という枠組みは変わらない。また、専攻の数が3つというのも変化はない。専攻の中身を変えるらしいというと、他人事のようだが、中身をどうするかは、簡単そうでなかなか難しい。教員側のことを考えるのか、それとも、そこで学ぶ学生目線で分かりやすくするのか。。。他の大学も色々と工夫している。枠組みを変えるという勝負に打って出るわけであるが、その結果がすぐにでるのか、しばらく先なのか、難しい問題である。大学だけでなく、町のシステムを変更というところも。少しでも便利になれば、よいと思う。今となって、路面電車がある方がよいのかどうなのか、ただ、階段の上がり下りがない分、地下鉄よりは使いやすいかと。これらはいずれもお金がかかること。そんなお金のおおもとでを扱っているところの委員の方。何かを見ていて、愛媛県の方だとか。さらに驚いたのは、渡辺の高校の1級上の先輩。。。先週も母校へ出前講義であったが、そんな先輩を見習って、この週末で色々なことに勝負をかけて、強烈にたまった宿題でも片付けないと。そんな台風通過前の静けさであった。

20170917141402-5bd25978e0a00a2de94f7dce047ad7cf3a545ab8.JPG
 わたなべしるす

 PS. 先週の土曜日の「科学者の卵養成講座」での講義のことを、このHPで書いたが、それとは少し別角度のことを科学者の卵養成講座のHPにも書こうと思いつつ。この週明けになった。お時間のある方は、そちらも、是非に。。。


ARCHIVE