東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

News Release

【お知らせ】令和元年みやぎ県民大学「地球にやさしいエネルギーと環境・材料技術」8月26日(月)~29日(木)に実施(6/6, 28追記)

2019年6月 6日 (木)

 このところ、鉄道関係のトラブルが2件ほど。1つは「断線」が原因とか。もちろんさらなる原因というか、なぜ、その事象が起きたのか。電気に詳しくない渡辺には。。。子供のころは、はんだごてを持って、抵抗、トランスなどを基板にくっつけるのは好きだったのですが。。。もちろん、回路図を書けるほどのこともなく。。。今に至るわけで。スポーツでは追い風参考記録とはいえ、「おーーー!!!」というような記録が。一昨日から始まった「交流戦」もどうなるのか。もちろん、そんなことでなくて、サイエンスなのですが、菜の花のシーズンもだんだんと収束へ。救いなのは、週明けにかけて少し気温が下がるとか。。。もう少し花が持ちこたえて、実験もできるかと。

20190606133532-fd5fe7cad789455f034b01950514eeab02394d8d.JPG 5月の10連休の影響で、仙台市内の学校では夏休みが短くなるとか。。。あの時期の休みは休みとして評価されるかも知れないですが、夏の暑い時期に、授業というのも。。。何ともバランスの難しい方程式を解かないといけないわけで。。。夏休み明けの8月末に行うのが恒例となっている金研の先生方との「みやぎ県民大学」を、以下のポスターの通り、8月26日(月)、8月27日(火)、27日(水)、29日(木)の4日連続。タイトルは「地球にやさしいエネルギーと環境・材料技術~太陽電池・水素・超伝導・植物の品種改良~」で。金属と植物の関係。。。冷静に考えると、カリウム(加里)は、窒素、リン酸と並んで、重要な金属。他にも、マグネシウム(苦土)、カルシウム、モリブデン、マンガンが必須元素になっているわけで。そう考えると、金属と植物が合同でイベントというのもありかと。。。で、渡辺が担当するのは、2日目の「植物の品種改良~毎日の食卓を見る眼が変わる~」。そんな金属との接点のお話しも少しはできればと。

   (↓画像クリックでポスターPDFダウンロードできます。size=0.76kb)
20190628184256-3a6ab96f135b809b1986f47c957158eb56d65f03.pdf ということで、また、近くなりましたら、広報したいと思いますが、ご参加希望の方は、ポスターにあるとおり、必要事項を申込先まで、お送り下さい。多くの方々が参加されるのを楽しみにしております。


 わたなべしるす

 PS. 今週、共同研究先の大学院生が実験で来仙。詳細は、また、別記事になるかと。渡辺でなくて、学生、スタッフの方々が。。。

 PS.のPS. 6/28(土), 18:45. 藤原先生と河野先生の担当日を入れ替えることとなりました。27日が河野先生、29日が藤原先生です。ご注意下さい。

ARCHIVE