【お知らせ】日本植物生理学会・みんなのひろば・植物Q&A・質問コーナー「アブラナの子房とがくの間にある緑色の玉状のモノ」への回答(5/16)
2017年5月16日 (火)
仙台にもようやく晴れ間が。。。春の交配シーズンを考えると、ぼちぼち、晴れ間がほしい頃で。1 week弱は晴れ間のようですが、そのあとにはまた、雨のような。。。今年は梅雨入りが早くなるのか。。。そうなってほしくないと祈るばかりで。。。
さて、諸般の事情で前置きは短めに。昨年の今頃にも、日本植物生理学会・みんなのひろば・植物Q&A・質問コーナーから「ムラサキハナナ」という質問に回答したのを思い出します。今回も同じく担当されている出村先生にお願いされて「アブラナの子房とがくの間にある緑色の玉状のモノ」について。アブラナ科植物ということで、コメントを書くことに。。。単純に「蜜腺」と思ったわけですが、そんな簡単なことでよいのか。。。ちょっと悩んで。。。
質問は「アブラナの子房とがくの間にある緑色の玉状のモノ」について。。。文章として書くこともあれこれできるのですが、何よりも実物を見てもらうのが大事なこと。前回と同様に、実際の花の解剖写真を研究室スタッフの増子さんにお手伝い頂き、回答のHPでは、linkを入れることできれいに表現頂きました。参考になったでしょうか。というか、出村先生から渡辺の回答を質問者にmailで送って頂いたのだと思いますが、質問頂いた方から「感動した、学校でみんなに教えてあげる」というような返事を頂いたとか。ありがたいことです。なお、渡辺の回答は、ここをclickすると、学会のHPにlinkしてありますので、お時間のある方、ご覧ください。万が一、間違いなどありましたら、渡辺までお願いします。また、こうした機会があれば、お手伝いできればと思っておりますので。
わたなべしるす
PS. 今週の土曜日はオープンラボ。研究材料のアブラナを見ることもできますので。お待ちしております。