東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

News Release

【お知らせ】第41回日本植物バイオテクノロジー学会(仙台)大会・市民公開シンポジウムで研究成果発表(9/1開催、7/11)

2024年7月11日 (木)

 仙台の梅雨とは思えない気温の高さ。梅雨の時期にはやませが吹くことが多く、低温注意報ができることが多かったのが、最高気温は25-30oCの間。作物の生育にどの様な影響が出るのか、心配な気象条件です。

20240711134546-815a779988f52c467b04260d4ffe798a47697e34.JPG 2ヶ月ほど先の話ですが、仙台で第41回日本植物バイオテクノロジー学会(仙台)大会が開催されます。最終日の9月1日(日)の午後からは学会の通常のセッションと並行して、市民公開シンポジウムが開催されます。コロナ禍を経て大きく改善された配信システム。それを活用して、近くの方は現地でのオンサイトに参加頂き、遠くの方、現地までの時間が厳しい方は、zoomでの配信から見ることができるハイブリッド方式で行います。

 日時:2024年9月1日(日) 13:30~17:00
 形式:ハイブリッド方式(現地でのオンサイトとzoomによる配信)
 現地開催場所:東北大学川内北キャンパス マルチメディア教育研究棟 M206教室
 (渡辺の講演時間は、13:40-14:10の予定)

     ↓クリックでポスターのPDF版がダウンロードできます(size=3.43MB)

20240711134311-3b7b1101c677eb85bf1efe3445e6eec9e6c2f3dd.jpg 詳細は日本植物バイオテクノロジー学会の市民公開シンポジウムのサイトをご覧下さい。なお、現地参加、オンライン参加を問わず、websiteの参加申し込みフォームから事前申し込みをお願いします。渡辺以外に、4名の先端的な研究を分かりやすく紹介します。多くの方にご参加頂けるのを楽しみにしております。


 わたなべしるす

ARCHIVE