東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成30年度 活動ブログ

平成30年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2018.07.25

科学者の卵第一回を終えて

はじめまして!一関第一高等学校1年生の佐々木伽音(ささきかの)と申します。拙い文章ですが、これから書いていこうと思います。読みづらい部分もあると思いますが、読んで頂けましたら嬉しいです。


さっそく、講義が始まりました。今回は「災害科学情報を活用する!-火山災害を事例に考える-」と、「DNAと遺伝子組換え植物」という二つの講義を聞きました。最初からレベルが高い...ですが、どちらも聞いていて楽しかったです。今回は2つの講義を聞きましたが、遺伝子組換え植物の方について書こうと思います。


科学の中では一番、生物学に興味があることもあり、楽しく聞くことができました。また、個人的に遺伝子にも興味があったので、この講義を聞くことができてよかったと思います。講義を聞いてまず、思ったことは...「アグロバクテリウムすごいな!!」でした。(笑)でも姿が意外と地味...でも、アグロバクテリウムの力を借りることによって、遺伝子組換えがやりやすくなるのですごい力を持ってるんですよ。人間もアグロバクテリウムを見習わないとだめですね。改めてバクテリアなどの細菌のすごさに気づくことができたと思います。


ブロッコリーの遺伝子を見たことも印象に残っています。食塩や台所洗剤を使って溶液をつくり、すり潰したブロッコリーを加えて、それをこした液にエタノールを加えて待つわけですが、溶液のグラデーションが綺麗でした。遺伝子は、白くてひもみたいでした。遺伝子をあんなにもまじまじと見ることはおそらくできないので貴重な体験をさせてもらいました。


今回はここまでにしたいと思います。稚拙な文章となってしまい申し訳ないです。次からもっとましな文章を書けるように頑張りたいと思います。さて、第一回が終わりましたが、今のところ不安しかないです。ですが、これも私自身が決めた道。先は見えませんがこれから頑張っていきたいです。これから多くのことを学び、吸収していきたいです。自分で殻をわり、その羽で飛び立つ日まで温かい目で見守ってください。

投稿者:岩手県立一関第一高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第二高等学校(0)

宮城県仙台第三高等学校(0)

宮城県宮城第一高等学校(3)

宮城県仙台二華高等学校(0)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(0)

仙台白百合学園高等学校(0)

東北学院高等学校(1)

青森県立青森高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(0)

青森県立八戸北高等高校(1)

青森県立八戸東高等学校(1)

秋田県立秋田南高等学校(3)

秋田県立秋田北高等学校(0)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(1)

秋田県立秋田高等学校(0)

岩手県立一関第一高等学校(4)

岩手県立花巻北高等学校(1)

岩手県立水沢高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(1)

岩手県立盛岡第三高等学校(1)

盛岡中央高等学校(1)

岩手県立福岡高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(0)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立黒沢尻北高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立新庄北高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(2)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立鶴岡工業高等専門学校(0)

福島県立福島高等学校(4)

福島成蹊高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(0)

福島県立会津高等学校(1)

福島県立相馬高等学校(0)

栃木県立栃木高等学校(1)

群馬県立高崎女子高等学校(0)

群馬県立前橋高等学校(1)

前橋育英高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

立教女学院高等学校(1)

埼玉県立浦和第一女子高等学校(0)

東京都立科学技術高等学校(0)

広尾学園高等学校(0)

札幌日本大学高等学校(0)

PAGE TOP