東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和3年度 活動ブログ

令和3年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2021.08.02

やましたまご日記②

こんにちは。仙台育英学園高等学校2年のやました美玲です。

今回は、ミニ講義を含め3つの講義がありました。

 

一つ目は、安藤晃先生の「プラズマと核融合」という講義でした。そもそも「プラズマ」というものを講義の前は理解していませんでしたが、講義を受け、プラズマは未来を拓く重要な気体だということが分かりました。また、雷やオーロラなどの身近な現象もプラズマだということを知り驚きました。そして私が事前動画の中で1番悩んだのは、「青と黒問題」です。人工衛星から撮影した夜の地球の写真の青い部分と黒い部分の違い...。これについてZOOMのブレイクアウトルームでもみんなで話し合った時、一人正解を答えている方がいてすごいなと思いました。

 

二つ目は、渡辺正夫先生の「ダーウィンも注目した高等植物の自家不和合性~花粉と雌しべの細胞間コミュニケーションとその分子機構~」という講義でした。「自家不和合性」という言葉を私は今回の講義で初めて知りましたが、自分の花粉は受け入れず、他人の花粉のみを受け入れるという自家不和合性は、とても興味深いものでした。自家不和合性と自家和合性のどちらにもメリット、デメリットがそれぞれあり、どちらの方が植物にとって良いのかという問題はとても難しい問題だなと感じました。

 

三つ目は、Luo Han先生の「How to Train Yourself to Sound Like a Native Speaker」というミニ講義でした。英語の勉強方法について教えて頂きましたが、とても参考になる話ばかりでした。説明する際には、イラストやゲームの画面などを用いて説明をしてくれたため、分かりやすい、かつ面白い講義でした。先生への質問を英語でしている方がいてとてもかっこよかったです。私も、もっと英語を話せるようになるために、Luo Han先生の講義で学んだ事を実践したいと思います。

 

最後まで読んで下さりありがとうございました。

投稿者:仙台育英学園高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

仙台市立仙台青陵中等教育学校(0)

仙台白百合学園高等学校(1)

仙台育英学園高等学校(3)

光塩女子学院高等科(0)

八戸聖ウルスラ学院高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

宮城県仙台二華高等学校(5)

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第三高等学校(3)

宮城県仙台第二高等学校(3)

宮城県宮城第一高等学校(0)

宮城県岩ヶ崎高等学校(0)

尚絅学院高等学校(3)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立新庄北高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(7)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立鶴岡南高等学校(1)

岩手県立一関第一高等学校(4)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立水沢高等学校(1)

岩手県立盛岡第一高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(3)

岩手県立葛巻高等学校(0)

岩手県立西和賀高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(0)

岩手県立釜石高等学校(0)

成城高等学校(3)

新潟県立新潟高等学校(0)

東京学芸大学附属高等学校(0)

東北学院高等学校(0)

栃木県立宇都宮女子高等学校(3)

栃木県立矢板東高等学校(2)

桜蔭高校(0)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(3)

浦和明の星女子高等学校(0)

渋谷教育学園渋谷高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(1)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(1)

秋田県立秋田北高等学校(0)

秋田県立秋田高等学校(0)

立命館宇治高等学校(0)

筑波大学附属高等学校(0)

群馬県立高崎女子高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(3)

青森県立五所川原高等学校(0)

青森県立弘前中央高等学校(0)

青森県立青森東高等学校(2)

青森県立青森高等学校(3)

鴎友学園女子中学高等学校(0)

PAGE TOP