東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

News Release

【お知らせ】2019年度入学者用「東北大学案内」の社会貢献で記事掲載(6/15)

2018年6月15日 (金)

 台風6号の影響なのか、夕方からの雨予報が昼前には霧雨が。。。おまけに気温も15oCくらいで、冷房をすると言うよりも、かなり着込まないと、涼しい出なくて、寒い状況。ガラス室のアブラナの花も寒そう。。。もちろん、開花のシーズンは、終わりを告げようとしているので、早めに実験をとなるところだろうと。。。サッカーのワールドカップも来週からは日本戦が。。。

 そんな週末、出張からもどったら、「東北大学案内」の冊子が。11 pageのところに、「みやぎ県民大学」、「小・中・高との連携」という項目があり、みやぎ県民大学の講義風景は、渡辺が金研の方と一緒に行っている講義風景。また、「小・中・高との連携」は、科学者の卵養成講座での重点コースでの指導風景。大学院生の岡本君も写ってくれています。オープンキャンパスの時には、配布されると思いますので、是非、ご覧頂ければ。。。そんなに、待てないという方のために。web版で少し解像度の問題がありますが。。。そんなのもありますので。見ていただければ、幸いです。

20180615190738-b894480ed8fd8cd7219396192d347bc7ca3dced9.JPG 時間の関係で、全体を細かく見ていませんが、研究面でコラボをしたり、科学者の卵養成講座の修了生である「ひよこさん」たち。さらには、科学者の卵養成講座での海外研修でお世話になった学生さんなど、意外とたくさんの関係している方々が。不思議な繋がり、時間の許す範囲で、週末にでもご覧頂ければ、幸いです。


 わたなべしるす

 PS. 昨日までが渡辺は国際会議に。研究室から高田君が口頭発表をしてくれました。詳細はまた、別に記事が出ると思いますので。しばしお待ちを。。そんな国際会議の合間に、来仙して頂いたProfessor Kaoとその研究室へ留学された大阪教育大・鈴木先生立命館大・石水先生も交えて、はじめてお目にかかった1991年からの歴史をネタにdeepな議論ができました。ありがとうございました。

20180615190851-ad31b7a8a5d4b539c65af640ca4ef8d4e0d247c5.jpg


ARCHIVE