研究組織

計画研究班

両性花における動物を利用した他殖促進機構の構築原理

蜜腺は動けない植物が動物に蜜という報酬を与えることにより他殖を促進するための特殊化した器官であり、植物の巧みな生殖戦略の一つである。他殖はゲノムの多様性維持に作用するため、蜜腺は種分化の原動力ともいえる。しかし、本来の正しい位置に正しいタイミングで成熟した蜜腺をつくるための分子メカニズムは不明である。
本計画研究班では、自殖と他殖を同時に達成した両性花システムを支え、植物のゲノム多様性に作用する蜜腺の構築とその可塑性の原理解明を目指す。自殖する和合種であるシロイヌナズナ、他殖のみを行うシロイヌナズナ近縁種、生育環境に応じて他殖を促進する開放花と自殖のみを行う閉鎖花を使い分ける近縁種での蜜腺モジュールの比較解析を行う。これらの定量的な比較解析により、生殖様式に連動した蜜腺サイズと蜜量を決める蜜腺の形成機構を解明し、その可塑性を支える駆動メカニズムとゲノム動態を理解する。

メンバーリスト

伊藤 寿朗
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科
北口 哲也
東京工業大学 科学技術創成研究院

前に戻る