【お知らせ】学部講義・展開ゼミ受講申し込み状況、その3(10/4)
2016年10月 4日 (火)
台風18号、沖縄本島、その周辺での被害状況がわからないですが、現時点で、915hPaという気圧と最大瞬間風速が75m/sという強烈さ。。。なんとか、仙台を通る頃までには、気圧も上がり、風速が下がっていることを祈りつつ。
前回、9/26(月)での受講申込状況をお知らせしてから、1週間程度。もう少し受講生も増えて。10/4(火) 13:00現在、18(17+1)名の申込となり、残り枠は2名です。講義で記事を書いてもらうための準備もありますので、できれば、明日の午前中には、申込を一端とじることにしたいと思います。ですから、希望される方は、急ぎ、連絡を頂ければと思います。これまでのこの展開ゼミに関する記事は、4/8(金), 8/29(月), 9/21(水), 9/26(月)にいろいろなことを記しています。受講前に、先輩方(一昨年、昨年)が何をどの様にやったのか、ぜひ、HPを見るだけでも十分な予習となりますので、見ておいて下さい。
同じことを記しておきますが、前回も書いたとおり、シラバス上では、第1回目の講義場所を「片平キャンパス・生命科学研究科本館3階306会議室」としましたが、すでにその会議室は、別企画に伴う研究室への改修工事が始まり、使うことができません。そのため、シラバスにある「片平キャンパス・生命科学研究科本館3階306会議室」の隣の建物である「生命科学研究科新棟(このlinkのD04のたてもの入り口は、矢印の所)1階講義室A」に変更します。D04を入ると教務係がありますので、不明な方は、聞いて下さい。申し込まれた方、あるいは、急ぎ、これから、申し込む方、あさって、木曜日の17:00に片平でお待ちしております。台風一過で天気もよいのではと思いますので。
わたなべしるす
PS. 今週は、いわゆる、ノーベル賞week。昨日が、生理学・医学賞。大隅良典・東京工業大栄誉教授。「オートファジー」。顕微鏡での観察からの発展とか。ちょっとした変化に気がついた大隅良典先生の素晴らしさを改めて。。。おめでとうございます。そんな意味でも、このゼミで、その観察をしっかり学んでほしいなと。。。今日以降の物理学賞、化学賞などがどうなるかにも興味は尽きないですが。