東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成30年度 活動ブログ

平成30年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2018.11.11

~孵化への道~第6回講座を終えて

宮城県仙台二華高等学校1年の早川美衣です。昨日の第6回講座について振り返ってみたいと思います。

 午前中はサイエンスカフェがありました。初めて話す4人グループでしたが、講義の前に会話をして仲良くなり、スムーズに始まることができて活発な話し合いになりました。内容は、10年後〜20年後に初めて実用化されそうな技術を考え、グループで意見を交換しました。その技術を悪用された場合を想定し、それをどのように防ぐかを考えるというものでした。10年後〜20年後に初めて実用化されそうな技術を考えるのも大変でしたが、それ以上に悪用された場合、どのように防ぐのかを考えることの方が大変でした。技術が進歩するのはいいことですが、それに伴って多くの問題も生じるので、難しいなと感じました。

                                                          

 午後は、渡辺教授による進路選択アドバイスと、OBOG交流会がありました。

                                                        

 まず、進路選択アドバイスについてです。自分の将来のことを考えながら、楽しく、そして真剣に臨むことができました。今は興味のある分野がいくつかあり自分が何をやりたいのかはっきりとしていません。そんな中、本当にやりたいことを明確にするのを先送りにしないという言葉が心に響きました。これまで様々なものに挑戦してきて、そしてこれからも様々なものに挑戦すると思うので、本当にやりたいことを明確にし、それに向かって努力し続けたいと思いました。

                                                         

 次に、OBOG交流会についてです。様々な学部の先輩方から、学部についてや大学生活についてなど、たくさんのためになる話を聞くことが出来ました。興味のある分野から今まで関心のなかった分野まで様々な話を聞き、これまでより少し世界が広がったような気がしました。

                                                            

 毎回とても参考になる講義ばかりですが、今回は特に進路という身近なテーマということもあり、あっという間の時間でした。次回も楽しみです。

投稿者:宮城県仙台二華高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第二高等学校(1)

宮城県仙台第三高等学校(0)

宮城県宮城第一高等学校(14)

宮城県仙台二華高等学校(10)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(4)

仙台白百合学園高等学校(0)

東北学院高等学校(6)

青森県立青森高等学校(1)

青森県立三本木高等学校(3)

青森県立八戸北高等高校(2)

青森県立八戸東高等学校(2)

秋田県立秋田南高等学校(7)

秋田県立秋田北高等学校(1)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(3)

秋田県立秋田高等学校(0)

岩手県立一関第一高等学校(5)

岩手県立花巻北高等学校(6)

岩手県立水沢高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(6)

岩手県立盛岡第三高等学校(2)

盛岡中央高等学校(1)

岩手県立福岡高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(3)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立黒沢尻北高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立酒田東高等学校(1)

山形県立新庄北高等学校(1)

山形県立米沢興譲館高等学校(7)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立鶴岡工業高等専門学校(0)

福島県立福島高等学校(11)

福島成蹊高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(0)

福島県立会津高等学校(3)

福島県立相馬高等学校(0)

栃木県立栃木高等学校(6)

群馬県立高崎女子高等学校(4)

群馬県立前橋高等学校(5)

前橋育英高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

立教女学院高等学校(6)

埼玉県立浦和第一女子高等学校(0)

東京都立科学技術高等学校(0)

広尾学園高等学校(0)

札幌日本大学高等学校(1)

PAGE TOP