東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成30年度 活動ブログ

平成30年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2018.12.15

実力を痛感

こんばんは。
高崎女子高校2年の畑中佳乃です。
《第7回講義を終えて》
今日は自分の実力を痛感させられた1日だったように思えます。以前、微生物に関するレポートを書く課題がありましたが、私はその時から今日の講義が不安で不安で仕方ありませんでした。レポートのお題を見ても何を書いていいのか全く見当もつかず、ただ自分が知っていることを書いただけのレポートになってしまいました。でも逆に今日の講義で自分の実力を改めて実感できたり、大学ではこのもっと上のレベルのことをやるんだということがわかったのは、私にとって大きな収穫だったのかもしれません。


私は今回理解できた部分が少なかったので、興味を持てた後半2つの講義について書いていこうと思います。まず、『ミドリムシで広がるものづくり』についての講義です。今日配られたミドリムシクッキーは以前から知っていましたが、他にもミドリムシには生活習慣病を改善する、アレルギーを和らげる、肥料や燃料になる、栄養不足の改善に期待されるなど、自分が今まで知らなかったミドリムシの面白さが知れました。これからミドリムシの商品が増えたり、研究の結果、発展途上国の子供達を栄養失調から救うことができたらとても素敵なことだと思います。
最後の講義は『薬を作る微生物』でしたが、興味はあったものの理解できた部分は少なかったのが残念です。また、高橋先生の50年間同じ研究をやり続ける継続力がとても素晴らしいと思い、見習いたいと思いました。
今日は薄い内容になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。


最後にサポートしてくださったスタッフの皆さん、講義してくださった先生方、一緒に学んでくれた卵の皆さんに感謝です。ありがとうございました。また次回会えるのを楽しみにしています!

投稿者:群馬県立高崎女子高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第二高等学校(1)

宮城県仙台第三高等学校(0)

宮城県宮城第一高等学校(16)

宮城県仙台二華高等学校(10)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(5)

仙台白百合学園高等学校(0)

東北学院高等学校(6)

青森県立青森高等学校(1)

青森県立三本木高等学校(4)

青森県立八戸北高等高校(2)

青森県立八戸東高等学校(2)

秋田県立秋田南高等学校(7)

秋田県立秋田北高等学校(1)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(3)

秋田県立秋田高等学校(0)

岩手県立一関第一高等学校(5)

岩手県立花巻北高等学校(6)

岩手県立水沢高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(6)

岩手県立盛岡第三高等学校(2)

盛岡中央高等学校(1)

岩手県立福岡高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(3)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立黒沢尻北高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立酒田東高等学校(1)

山形県立新庄北高等学校(1)

山形県立米沢興譲館高等学校(7)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立鶴岡工業高等専門学校(0)

福島県立福島高等学校(13)

福島成蹊高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(0)

福島県立会津高等学校(3)

福島県立相馬高等学校(0)

栃木県立栃木高等学校(6)

群馬県立高崎女子高等学校(5)

群馬県立前橋高等学校(6)

前橋育英高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

立教女学院高等学校(6)

埼玉県立浦和第一女子高等学校(0)

東京都立科学技術高等学校(0)

広尾学園高等学校(0)

札幌日本大学高等学校(1)

PAGE TOP