東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成30年度 活動ブログ

平成30年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2019.02.16

最後の講義。そして最終回へ。

福島県立福島高等学校2年の渡邉瑛士です。

本日、年明け最初の講義であり、卵10期生としての最後の講義を終えました。

今回の活動ブログでは、今日特に印象に残った英語交流サロンの振り返りと、次回への想いをを記させて頂きたいと思います。

まず初めに、英語交流サロンでは、実際に英語で会話をすることの難しさ、そして何より、実力の足りなさを痛感しました。

英語交流サロンに向けて、予め話す内容を決めて英語に訳し、それを何度か発音して練習をした状態で臨みました。

しかし、いざ話そうとすると、会話を円滑に進めなければならないという焦りから、練習していた内容が一切出ず、英語を話すことの難しさを実感しました。

これは学校の授業ではスピーキングを扱わないことによる、やはり経験の無さが露呈した結果であると感じます。

留学生の方も英語はスピーキングが一番重要であるとおっしゃっていたため、今後ALTの先生を利用するなどして英語力、英会話力の向上に努めたいと強く思いました。

次回は科学者の卵最終回。
私は発展コースの選抜に漏れた側としての参加となります。


今の科学に対する実力不足を絶対に忘れることなく、ポスター発表を行う卵の仲間から、私に足りなかった多くのことを吸収し、時には質問をぶつけてディスカッションする事でお互いを高めていきたいと強く思います。

投稿者:福島県立福島高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第二高等学校(1)

宮城県仙台第三高等学校(1)

宮城県宮城第一高等学校(18)

宮城県仙台二華高等学校(12)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(5)

仙台白百合学園高等学校(2)

東北学院高等学校(7)

青森県立青森高等学校(1)

青森県立三本木高等学校(4)

青森県立八戸北高等高校(2)

青森県立八戸東高等学校(2)

秋田県立秋田南高等学校(7)

秋田県立秋田北高等学校(1)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(3)

秋田県立秋田高等学校(0)

岩手県立一関第一高等学校(5)

岩手県立花巻北高等学校(7)

岩手県立水沢高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(7)

岩手県立盛岡第三高等学校(2)

盛岡中央高等学校(1)

岩手県立福岡高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(3)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立黒沢尻北高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立酒田東高等学校(1)

山形県立新庄北高等学校(1)

山形県立米沢興譲館高等学校(8)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立鶴岡工業高等専門学校(0)

福島県立福島高等学校(23)

福島成蹊高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(2)

福島県立会津高等学校(3)

福島県立相馬高等学校(0)

栃木県立栃木高等学校(7)

群馬県立高崎女子高等学校(5)

群馬県立前橋高等学校(7)

前橋育英高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

立教女学院高等学校(7)

埼玉県立浦和第一女子高等学校(0)

東京都立科学技術高等学校(0)

広尾学園高等学校(0)

札幌日本大学高等学校(1)

PAGE TOP