東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成30年度 活動ブログ

平成30年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2019.02.17

good experience.

福島県立橘高等学校の佐藤竣哉です。科学者の卵として受けられる最後の講義を終了しました。今回はプログラムの流れにそってそれぞれの感想を書いていこうと思います。


初めは「英語交流サロン」です。英語は苦手ですが上達したいと思っていたので、初めはとても心を躍らせていましたが、いざ席に座ると頭の中には「I'm nervous」という言葉しか頭に浮かばなくなりした。そのようにして始まったことを覚えています。(私のグループの留学生はペルー出身のギセラとイラン出身のシーナでした)始まったのと同時にギセラの言葉によって少し緊張がほぐれました。自己紹介では福島の特産などを話しました。日本酒について話した時、ギセラが興味あるの?など聞いてきてそれにツッコミを入れるシーナがとても面白く、楽しい会話になったと思います。その後彼らの専攻や国についての話しを聞き昼食の時間に。そこで中学生レベルの英語で質問されたのにも関わらず頭が回らずあたふたしていましたが何とか答えたことから感じたことがあります。自然と英語が出てくるくらいにならないと緊張した状態では力が出せないこと。これは大事な試験などでも同じことが言えると思います。


次に岩渕好治教授による「薬を創る科学技術」です。有機化合物の歴史から実際に研究をされている「カレーの成分クルクミンが先導する創薬研究」について講義を受けました。とても衝撃を受けたことは創薬研究の成功確率(化合物が承認され市場で売られる確率)が<1/30,000ということです。やるだけ無駄だろうと思う人もいるかもしれないですが、そんな中で挑戦する人がいて、その方々のおかげで薬があるということ。何気なく薬を飲むと思いますがこのような背景があるということを知っておくべきだと思いました。また、次回は学食でカレーを食べたいです。


最後に佐貫智行准教授による「次世代素粒子研究施設:国際リニアコライダー(ILC)計画」です。素粒子は17種類ありそれぞれ違う働きを持っていることを知りました。ILCとは陽電子と電子を光速に近い速度にし正面衝突させ、ビックバンに近い再現によってヒッグス粒子などの粒子が噴き出し、どのようにして宇宙ができたかを解明することができるものです。ダークマターという未知の存在を作れるかもしれないというロマンがある研究だと思います。講義を受けてILCにとても興味を持ちました。ILCで必要になり発達した技術が様々なところで使われるようになると思います。私達が活躍できる場になることを願っています。


今回は積極性が大事だと感じました。また、自国のことはもちろん海外の国の特色を知ることによって国際化で活躍できる人材になると感じました。この経験をもとに次回は質問を"積極的"にぶつけたいと思います。

投稿者:福島県立橘高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第二高等学校(1)

宮城県仙台第三高等学校(1)

宮城県宮城第一高等学校(18)

宮城県仙台二華高等学校(12)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(5)

仙台白百合学園高等学校(2)

東北学院高等学校(8)

青森県立青森高等学校(1)

青森県立三本木高等学校(4)

青森県立八戸北高等高校(2)

青森県立八戸東高等学校(2)

秋田県立秋田南高等学校(7)

秋田県立秋田北高等学校(1)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(3)

秋田県立秋田高等学校(0)

岩手県立一関第一高等学校(5)

岩手県立花巻北高等学校(7)

岩手県立水沢高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(7)

岩手県立盛岡第三高等学校(2)

盛岡中央高等学校(1)

岩手県立福岡高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(3)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立黒沢尻北高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立酒田東高等学校(1)

山形県立新庄北高等学校(1)

山形県立米沢興譲館高等学校(8)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立鶴岡工業高等専門学校(0)

福島県立福島高等学校(23)

福島成蹊高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(2)

福島県立会津高等学校(3)

福島県立相馬高等学校(0)

栃木県立栃木高等学校(7)

群馬県立高崎女子高等学校(5)

群馬県立前橋高等学校(7)

前橋育英高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

立教女学院高等学校(7)

埼玉県立浦和第一女子高等学校(0)

東京都立科学技術高等学校(0)

広尾学園高等学校(0)

札幌日本大学高等学校(1)

PAGE TOP