東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成30年度 活動ブログ

平成30年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2019.02.22

~孵化への道~第8回講座を終えて

 こんにちは。宮城県仙台二華高等学校の早川美衣です。遅くなりましたが期末テストがようやく終わったので、第8回講座について振り返ってみたいと思います。

                                                                                            

 午前には英語サロンがありました。2名の外国の方と交流をしたのですが、そこで一番感じたのは自分の意見を伝えることの難しさです。何を質問されたかわかっていても、実際答えようとするとうまく言葉にならず、会話が途切れてしまうことがありました。来月学校の海外研修でアメリカにホームステイに行くので、そこでは今回学んだことを活かして積極的に会話をしていきたいと思います。

                                                              

 午後には2つの講義を聞きました。

 1つ目は、薬を創る科学技術というものです。創薬研究の成功率は30000分の1と聞いて驚きました。普段何気なく飲んでいる薬の裏には想像を絶するような努力が積み重ねられているんだと知り、薬への認識が変わった気がします。偶然によってできた薬も多数あると聞いて驚きましたが、それは、諦めずに研究を重ねた結果の必然的な偶然だったのだと思います。1つのことを極めることによって偶然は起きるのだと感じ、私も見習いたいと思いました。

                                                                    

 2つ目は、ILC計画についてです。一番印象に残ったのは、「宇宙をつくる」ということです。宇宙はつくりだせるものなのか私は疑問に思いました。しかし現在準備が進んでいると知り、技術の進歩に圧倒され、もし実現したらどのようなものになるのかとても興味を抱きました。

                                                                 

 今回で講義は全て終了ということになりました。いろいろな分野のお話を聞くことができ、大変貴重な経験でした。また視野も広がったと思います。まだまだ知らないことがたくさんあると、自分の未熟さに気付くことができたので、このことを忘れずに様々なことに興味を持ち学んで行きたいと思います。

投稿者:宮城県仙台二華高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第二高等学校(1)

宮城県仙台第三高等学校(1)

宮城県宮城第一高等学校(19)

宮城県仙台二華高等学校(13)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(5)

仙台白百合学園高等学校(2)

東北学院高等学校(8)

青森県立青森高等学校(1)

青森県立三本木高等学校(4)

青森県立八戸北高等高校(2)

青森県立八戸東高等学校(2)

秋田県立秋田南高等学校(7)

秋田県立秋田北高等学校(1)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(3)

秋田県立秋田高等学校(0)

岩手県立一関第一高等学校(5)

岩手県立花巻北高等学校(7)

岩手県立水沢高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(7)

岩手県立盛岡第三高等学校(2)

盛岡中央高等学校(1)

岩手県立福岡高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(3)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立黒沢尻北高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立酒田東高等学校(1)

山形県立新庄北高等学校(1)

山形県立米沢興譲館高等学校(8)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立鶴岡工業高等専門学校(0)

福島県立福島高等学校(23)

福島成蹊高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(2)

福島県立会津高等学校(3)

福島県立相馬高等学校(0)

栃木県立栃木高等学校(7)

群馬県立高崎女子高等学校(5)

群馬県立前橋高等学校(7)

前橋育英高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

立教女学院高等学校(7)

埼玉県立浦和第一女子高等学校(0)

東京都立科学技術高等学校(0)

広尾学園高等学校(0)

札幌日本大学高等学校(1)

PAGE TOP