東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和元年度 活動ブログ

令和元年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2019.06.29

プロローグ

こんばんは、宮城県仙台第一高等学校二年の早坂茉夏(はやさかまなか)です。
ついに始まった科学者の卵養成講座。
家に帰って来て、母に「どうだった?」と聞かれたのですが、「凄かった」という言葉しか出なかったのは、全てに圧倒されて、上手く言葉にできないほどの刺激を受けてきたのか、単に私の語彙力がないからなのか...。多分どちらも正解なのだと思います。
まず前者についてですが、先生方や本講座卒業生の方々のお話を聞いて、自分がどれだけ貴重なチャンスをいただいているのか、これから自分はどのような姿勢で本講座を受けて科学と関わっていくべきなのか、改めて実感することができました。後は自分がこの講座をどのように生かして活用していくのか、です。10まで膨らませるのか、100まで膨らませるのか、自分次第ならば挑戦して努力するのみですね。
後者については、自分のレポートの完成度が全てを物語っていました。今まで、講座を受けて感想を書いて...というのは何回も経験してきたのですが、いざレポート用紙と向き合ってみると、ペンを握った手がなかなか動きませんでした。いったいこの耳は何を聞いて、この頭は何を理解していたのだろうか、今にも「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られそうです。次の講座ではまた同じ過ちを繰り返さないように、教授の言葉一つ一つを汲み取り、沢山の疑問を持ち、質問をしたいです。
そして自分の周りには同じ方向を向いた人たちばかり。これから一年間共に切磋琢磨し合うわけですから、自分が今行っている研究についてや興味のある分野について、色んな人と話をして、意見交換をしてみたいなと思います。
まずは「水を与えたくなるような種」になれるように、そしていつか花を咲かせられるように、邁進していきたいです。
この文を書くだけでもう20分が経過...。まだまだだな、自分。

投稿者:宮城県仙台第一高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県宮城第一高等学校(15)

宮城県古川黎明高等学校(0)

宮城県仙台向山高等学校(0)

宮城県仙台第一高等学校(2)

宮城県仙台第二高等学校(4)

宮城県仙台第三高等学校(0)

宮城県仙台南高等学校(1)

宮城県仙台二華高等学校(18)

聖ウルスラ学院英智高等学校(0)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(6)

仙台白百合学園高等学校(2)

東北高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(1)

青森県立青森高等学校(13)

青森県立青森東高等学校(4)

青森県立八戸高等学校(17)

秋田県立秋田高等学校(0)

秋田県立秋田南高等学校(17)

秋田県立能代高等学校(9)

岩手県立一関第一高等学校(2)

岩手県立遠野高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(5)

岩手県立釜石高等学校(9)

岩手県立黒沢尻北高等学校(2)

岩手県立水沢高等学校(7)

岩手県立盛岡第一高等学校(3)

岩手県立盛岡第三高等学校(0)

岩手県立大船渡高等学校(6)

岩手県立福岡高等学校(0)

盛岡中央高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(1)

山形県立酒田東高等学校(2)

山形県立米沢興譲館高等学校(1)

私立福島高校(2)

福島県立安積高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立須賀川桐陽高等学校(0)

福島県立相馬高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(6)

作新学院高等学校(0)

群馬県立高崎女子高等学校(9)

群馬県立中央中等教育学校(8)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

筑波大学附属駒場高等学校(0)

東京都立大泉高等学校(3)

東京都立科学技術高等学校(0)

立教女学院高等学校(0)

PAGE TOP