東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和元年度 活動ブログ

令和元年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2019.07.13

nature

 岩手県立水沢高等学校の佐々木遥大です。第1回の講義で思ったことを書きます。

 他殖性植物には、自家受粉しないために、雌雄異熟や自家不和合性というはたらきがあるのがすごいと思いました。自家不和合性によって、非自己花粉だけが吸水する、または給水される映像は面白いと思いました。それは、鍵と鍵穴の関係によってなされていることだというのがなるほどと思いました。種の値段が異なるのは、純系なのか雑種なのかによるとわかりました。リンゴのフジは、王林の花粉で受粉しているということですが、果実はフジのままだというのを聞いてよかったと思いました。最初に聞いたときは、今まで騙されていたのだと思いました。20190713152246-1ae232e74c02c673cb9691f7edd135d94118d36f.jpg 引っかかったことがあります。それは、自家和合性です。自家不和合性の植物が自殖を重ねると、他殖個体より大きくなるということですが、逆に言うと、自家和合性は非自己花粉を排除してしまうということなのでしょうか?それはそれでデメリットがあると思います。また、自家不和合性の植物にわざわざ自殖させるなんて、人間は少し怖いと思います。

 最後に、今回の講義で気づいたことは、わからないことはたくさんあるということです。渡辺教授は質問の時間に、「わからない」「それがわかったらネイチャーに載る」などということをおっしゃっていました。とても可能性が広がる講義でした。

 

投稿者:岩手県立水沢高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県宮城第一高等学校(15)

宮城県古川黎明高等学校(0)

宮城県仙台向山高等学校(0)

宮城県仙台第一高等学校(2)

宮城県仙台第二高等学校(4)

宮城県仙台第三高等学校(0)

宮城県仙台南高等学校(1)

宮城県仙台二華高等学校(18)

聖ウルスラ学院英智高等学校(0)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(6)

仙台白百合学園高等学校(2)

東北高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(1)

青森県立青森高等学校(13)

青森県立青森東高等学校(4)

青森県立八戸高等学校(17)

秋田県立秋田高等学校(0)

秋田県立秋田南高等学校(17)

秋田県立能代高等学校(9)

岩手県立一関第一高等学校(2)

岩手県立遠野高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(5)

岩手県立釜石高等学校(9)

岩手県立黒沢尻北高等学校(2)

岩手県立水沢高等学校(7)

岩手県立盛岡第一高等学校(3)

岩手県立盛岡第三高等学校(0)

岩手県立大船渡高等学校(6)

岩手県立福岡高等学校(0)

盛岡中央高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(1)

山形県立酒田東高等学校(2)

山形県立米沢興譲館高等学校(1)

私立福島高校(2)

福島県立安積高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立須賀川桐陽高等学校(0)

福島県立相馬高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(6)

作新学院高等学校(0)

群馬県立高崎女子高等学校(9)

群馬県立中央中等教育学校(8)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

筑波大学附属駒場高等学校(0)

東京都立大泉高等学校(3)

東京都立科学技術高等学校(0)

立教女学院高等学校(0)

PAGE TOP