東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和元年度 活動ブログ

令和元年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2020.01.11

『科学者の卵』第五回(補講)講座を終えて

こんにちは。宮城県宮城第一高等学校1年の熊倉妃夏です。

 今日は午前中に留学生の方との交流会がありました。前回は単語量が足りなく自分の言いたいことがなかなか言えなかったので、今回は環境問題に関する単語を調べて、単語量を増やすなどの対策をして臨みました。すると、前回よりも単語で補いながら、自分の言いたいことが伝えられるようになりました。時には、留学生の方に質問された内容がわからないこともありましたが、簡単な単語を組み合わせながら説明していただいたおかげで、理解することができました。まだまだ言葉に詰まったりしてしまうことはありましたが、ジェスチャーなどを用いて伝えようと努力することができたのが、今回成長できた部分だと思います。次回で、留学生の方との交流会は最後になってしまいますが、これまでの反省を活かし、スムーズな会話ができるように心がけていきたいです。
 午後は、まず渡辺教授による「教授の進路選択アドバイス~人生を戦略的に考える~」という講義(キャリア教育)がありました。今回の講義で、自分の目指しているものが何なのか改めて考え、将来への意識を高めることができました。渡辺教授のお話を聞いて、物事の全体的な成り行きについての判断をする、大局観を持つことが大切だと思いました。将来自分の目標において成功するために、今自分がするべきことは何なのか、このことを考えて日々を送りたいです。
 次に、科学者の卵OB・OG、東北大学の学生・院生との交流会がありました。話すのは少し緊張しましたが、自分の行きたい学部の研究室の話を詳しく聞くことができたので良かったです。同じ学科のコースでも、研究室によって研究している内容が動物系と植物系など全く異なることに驚きました。大学に入ると、高校とは比べ物にならないほど専門的なことを学ぶので、自分が本当に行きたいのか吟味する必要があると思いました。また、AOⅡ期で受かった先輩方のお話も聞き、高校で色々な活動を行っておくことが大切なのだと学びました。勉強だけでなく、学校外の活動にも積極的に参加していこうと思いました。

 今日は、専門的な講義ではなく将来や人生についてのことでしたが、いつもとは違った視点で考えさせられることが多かったです。
 講義だけで見ると、次回で最後になるので少しの時間も無駄にしないようにしていきたいです。

投稿者:宮城県宮城第一高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県宮城第一高等学校(15)

宮城県古川黎明高等学校(0)

宮城県仙台向山高等学校(0)

宮城県仙台第一高等学校(2)

宮城県仙台第二高等学校(4)

宮城県仙台第三高等学校(0)

宮城県仙台南高等学校(1)

宮城県仙台二華高等学校(18)

聖ウルスラ学院英智高等学校(0)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(6)

仙台白百合学園高等学校(2)

東北高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(1)

青森県立青森高等学校(13)

青森県立青森東高等学校(4)

青森県立八戸高等学校(0)

秋田県立秋田高等学校(0)

秋田県立秋田南高等学校(17)

秋田県立能代高等学校(9)

岩手県立一関第一高等学校(2)

岩手県立遠野高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(5)

岩手県立釜石高等学校(9)

岩手県立黒沢尻北高等学校(2)

岩手県立水沢高等学校(7)

岩手県立盛岡第一高等学校(3)

岩手県立盛岡第三高等学校(0)

岩手県立大船渡高等学校(6)

岩手県立福岡高等学校(0)

盛岡中央高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(1)

山形県立酒田東高等学校(2)

山形県立米沢興譲館高等学校(1)

私立福島高校(2)

福島県立安積高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立須賀川桐陽高等学校(0)

福島県立相馬高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(6)

作新学院高等学校(0)

群馬県立高崎女子高等学校(9)

群馬県立中央中等教育学校(8)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

筑波大学附属駒場高等学校(0)

東京都立大泉高等学校(3)

東京都立科学技術高等学校(0)

立教女学院高等学校(0)

PAGE TOP