東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和2年度 活動ブログ

令和2年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2020.09.13

奇蹟

 皆さんこんにちは。山形県立鶴岡南高校2年の川村祐毅と申します。早いもので第1回講義から丸1週間が経ちましたね。時の流れは早いものですね。でも僕がこう感じるのは今回の講義が影響していると僕の中では思ってます。                                                                                                       僕はもともと生物が苦手教科でした。なぜなら、覚えることが多く、またカタカナ(横文字)の言葉が多く、こんがらがってしまうからです。一年生の時は全員必須で生物基礎を履修しなければならなかったため、その時は非常に苦労しました。そのため、僕は今回の講義をきちんと理解することができるか、他の受講生の皆さんに劣らないかとても不安でした。                                                                                                  ですが、講義の前にメンターの方と少人数でお話しできたり、先輩方のメッセージで講義の受け方や姿勢を学ぶことができたり、また講義自体も先生が例を多く用いてわかりやすく説明してくださったおかげで、内容がすんなり頭の中に入ってきて、生物が苦手な僕でも理解することができました。                                                                                                                                        今回の講義で面白いなと思ったところはたくさんありましたが、特にonion1遺伝子の話に、生命の神秘を感じました。 塩基配列が野生型とたった一つ異なるだけで、転写されるアミノ酸が変わり、それによってイネ全体の発育に大きな違いが生まれるということに非常に驚きました。そう考えると、今僕たちが何気なく食べているお米も、塩基配列が一つでも野生型と異なっていたら成長できず、食べられないまま廃棄され、出荷されなっかたかもしれない。今食べているお米は「奇蹟のお米」と言えますね。同じように、他の食物も何らかの変異が生じれば成長できずに出荷されず、僕たちの食卓に届くことはなかったかもしれない。さらに生物以外でも、僕たちの周りは奇蹟であふれています。                                                                                                                                今回科学者の卵に参加できるのもまた一つの奇蹟だと僕は思います。もしあの時参加すると決心していなかったら...、時間がないからと言って自己PR書の作成を蔑ろにしていたら...選ばれて参加することができなかっただろうし、また遺伝子組み換え技術に興味を持ち、「一度実験をしてみたいな」と思うこともできなかっただろうと考えると、とても恐ろしいし、1日1日を適当に過ごしていてはこのような奇蹟に巡り合うチャンスをなくしてしまうかもしれないとも感じました。                                                                                    そう考えると毎日の学校の授業も適当に受けていたら損だなと思い、今までよりも集中して授業に臨むようになりました。すると、今まで聞き流していたような先生の言葉も拾うことができるようになり、今まで分からなかった問題も先生の言葉を聞いて分かるようになったりしました。また以前よりも授業の進みが早く感じるようになり、そのため1週間がとても早く感じるようになりました。                                                                                                                 この科学者の卵を受けられることは奇蹟なのだと自覚し、いつもよりもちょっとでもいいから集中して取り組むと、様々なことを得られると思います(今回僕が、人生は奇蹟で溢れていて、自分の生き方次第で奇蹟を増やすことができるということに気づけたように)。次回の講義でもこのことを忘れずに集中して臨もうと思います!                                                                                    最後になりますが、これから約半年間、皆さんどうぞよろしくお願いします!

投稿者:山形県立鶴岡南高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

仙台市立仙台青陵中等教育学校(2)

作新学院高等学校(0)

八戸聖ウルスラ学院高等学校(5)

十文字高等学校(0)

埼玉県立伊奈学園総合高等学校(1)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

学習院女子高等科(0)

宮城県仙台二華高等学校(3)

宮城県仙台南高等学校(0)

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第三高等学校(0)

宮城県仙台第二高等学校(0)

宮城県古川高等学校(0)

宮城県宮城第一高等学校(1)

宮城県宮城野高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(2)

山形県立山形西高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(2)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立鶴岡南高等学校(2)

岩手県立一関第一高等学校(0)

岩手県立大船渡高等学校(2)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(1)

岩手県立盛岡第三高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(1)

岩手県立釜石高等学校(0)

常盤木学園高等学校(0)

新潟県立長岡高等学校(0)

東京都立小石川中等教育学校(0)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(0)

渋谷教育学園渋谷中学高等学校(0)

福島県立会津高等学校(1)

福島県立安積高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(0)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(0)

秋田県立新屋高等学校(0)

秋田県立横手高等学校(0)

秋田県立秋田高等学校(1)

群馬県立中央中等教育学校(2)

群馬県立高崎高等学校(0)

茨城県立古河中等教育学校(0)

青森県立五所川原高等学校(1)

青森県立八戸高等学校(1)

青森県立田名部高等学校(0)

青森県立青森東高等学校(0)

青森県立青森高等学校(1)

香川県立観音寺第一高等学校(0)

PAGE TOP