東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和2年度 活動ブログ

令和2年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2021.03.31

孵化に向けて

 こんにちは。福島県立会津高等学校の渡部雪歩です。先日令和二年度の科学者の卵養成講座も閉講を迎え、「もう講義がないのだな」としんみりとした気持ちでこのブログを書き始めましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。日に日に春めいてきて、「春は出会い・別れ・花粉症の季節」だなと実感する生活を送っています。来年はどんな気持ちで春を迎えるんでしょうね。無事大学合格できているといいな・・・。そんなことは置いておいて、とりあえず科学者の卵の振り返りをしていこうと思います。(最後のブログにふさわしい書き出しが思いつかなくて今回もグダグダですが、大目に見てください・・・)

 他の受講生の皆さんがまとめに相応しいことはたくさん書いてくださっているので、私は大まかに振り返るだけにとどめようと思います。全講義を受け終えての第一の感想は「何とかやりきったな」といったところでしょうか。私は突出して得意なものはなく、強いて言うなら植物の進化論が好きかなぁ程度の学生でした。なぜ応募したかは1つ目のブログにあるので割愛しますが、ありがたいことに受講生として選出していただき、貴重な経験をさせていただきました。講義の内容にも他の受講生にもついていくのがやっとで、毎回毎回ヒーヒー言いながら参加していました。でも参加して良かったと思います。確かにつらく感じたこともたくさんあったけど、確実に知識や科学的な視点が増えました。そして、直接会うことは出来なかったけど、科学が大好きな仲間たちがたくさんいることが分かりました。彼らと切磋琢磨しあえる大学生となって再会したいなぁと思っています。過去に戻ってもう一度全講義を受けたい気持ちもありますが、今のところそれは叶いそうにないので、大学に入学してからの楽しみにしたいと思います。これ以上語るとキリがなくなりそうなのでこの辺で。

 約半年という短い間でしたが、先生方、事務局の方々、そして他の受講生の皆さん、本当にありがとうございました。いつか皆さんとお会いできることを信じて精進していきたいと思います。そして、このような拙いブログを読んでくださりありがとうございました。タイトルの統一感のなさは相変わらずですが、ブログの内容は少しは成長した‥‥と信じておきます。

 

 では、また。

投稿者:福島県立会津高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

仙台市立仙台青陵中等教育学校(8)

作新学院高等学校(0)

八戸聖ウルスラ学院高等学校(13)

十文字高等学校(0)

埼玉県立伊奈学園総合高等学校(3)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

学習院女子高等科(0)

宮城県仙台二華高等学校(12)

宮城県仙台南高等学校(0)

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第三高等学校(0)

宮城県仙台第二高等学校(0)

宮城県古川高等学校(0)

宮城県宮城第一高等学校(4)

宮城県宮城野高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(5)

山形県立山形西高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(2)

山形県立米沢興譲館高等学校(2)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立鶴岡南高等学校(9)

岩手県立一関第一高等学校(0)

岩手県立大船渡高等学校(4)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(2)

岩手県立盛岡第三高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(8)

岩手県立釜石高等学校(0)

常盤木学園高等学校(0)

新潟県立長岡高等学校(0)

東京都立小石川中等教育学校(0)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(4)

渋谷教育学園渋谷中学高等学校(0)

福島県立会津高等学校(7)

福島県立安積高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(0)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(0)

秋田県立新屋高等学校(0)

秋田県立横手高等学校(0)

秋田県立秋田高等学校(1)

群馬県立中央中等教育学校(9)

群馬県立高崎高等学校(0)

茨城県立古河中等教育学校(0)

青森県立五所川原高等学校(6)

青森県立八戸高等学校(1)

青森県立田名部高等学校(0)

青森県立青森東高等学校(0)

青森県立青森高等学校(1)

香川県立観音寺第一高等学校(0)

PAGE TOP