東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和3年度 活動ブログ

令和3年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2021.07.06

ひよこへのみち 1

初めまして!!秋田県立大館鳳鳴高等学校1年工藤朱莉です。 まずは少し自己紹介からいきたいと思います。ブログを書くのは初めてで緊張しています・・・。稚拙な文章であることをお許しください・・・。ですが分かったことを分かりやすく説明することはとても大事なことであると思うので、極力分かりやすく、かつ楽しく書けるように頑張りたいと思います。部活は科学系の部には一回も所属したことがなく(ですが小学生の時個人で理科の自由研究をしていました。)、ずっと小学校から吹奏楽部・担当楽器はトロンボーンです。吹奏楽大好き女子です。 実は吹奏楽、楽器をやっていると「なんでこうなるんだろう?」と思うようなことが多々あるのです!(そんな人は少ないかも知れませんが少なくとも私は感じるんです!!金管楽器の方、なんでイエローブラスとゴールドブラスでこんなにも音も吹奏感も違うんだろう?とか思ったことありませんか・・・?)そんな日頃の気になるあれこれを大事にしながら、主体的にそしてこの講座に参加させていただけること、先生方、スタッフの皆さん、そして卵の皆さんと出会えたことに感謝しながら、1年間この講座で学んでいきたいと思います。よろしくお願いします!! さて,自己紹介はこのくらいにして第1回講義について書こうと思います。 実はこの日、鳳鳴祭(学校祭)と重なってしまったのです・・・!しかし鳳鳴の先生方のおかげでリアルタイムで参加することができました。先生方、ありがとうございました! やっと本題(前置きが長くなりました。すみません)。開講式では、改めてこの講座の説明を受けたり、ひよこの皆さん(先輩方)のお話を聞いたりして、改めてこの講座で身に付けられる力を自分のものにできるように頑張ろうと思いました。また、ひよこの皆さんには経験者だからできるアドバイスもしていただきました。私もそのアドバイスを参考に、1年間あきらめずに、逆に楽しみながらそして1年後には1つ、いやたくさん成長した私になれるように取り組んでいきたいと思います。 そして今回の講義は大学院農学研究科の伊藤幸博先生による「DNAと遺伝子組換え植物」でした。実は私は(先ほど吹奏楽大好き女子だと書きましたが)小学生の時6年間ずっと植物の研究をしていたのでこの講義をとても楽しみにしていました!!そんな講義は予習ビデオから私の期待を上回るような、とても興味深い内容でした。(予習ビデオでも出てきた先生の研究室のキャラクター『おこめちゃん』、私は結構かわいいと思っています(笑)しばらく『おこめちゃんの歌』が頭の中で流れていましたし家族(特に母)がはまっていました)「遺伝子組み換え」と聞いて「何か難しい機械なんかを使うんじゃないの?」とか「やっぱり体によくないのでは?」とか思った方も多いと思いますが、実は遺伝子組み換えは自然のなかでも行われていて、危ないわけではないのです!!実は皆さんが食べているサツマイモも、自然にできた遺伝子組み換え植物なのだそうです。(驚きすぎて予習ビデオを見た後これをクイズにして家族に出してました)そして遺伝子組み換えは「アグロバクテリウム」という土の中の細菌を使って行われています。(すごい細菌さんなのに見た目は普通の)アグロバクテリウムのすごい力を人間が借りて、まねしているだけということですね。そう考えれば、遺伝子組み換えの植物は体に良くないというのはデマだ,というのも納得できると思います。私も実はこの講義を受けるまでは「遺伝子組み換えの食べ物は体に良くない」と思い込んでいたので、どのように行われているかを知って正しい知識を得ることができました。(ただ組み込む遺伝子によっては危険な植物も作れてしまうそうなので、正しくこの技術が使われていくようにお願いしたいです)さらに今回はこの遺伝子組み換えの技術を使った「米粒は食料に、稲わらは燃料有用物質になる稲」や「畜産への抗生物質の大量使用の問題を解決するための、植物で作られる抗菌タンパク質を使った新たな家畜治療」の研究を説明してくださいました。1つ目の研究は食糧問題と資源の問題、2つめは畜産業の課題を解決するために考えられた方法だと思います。遺伝子組み換え技術は「あったらいいな」をかなえる技術であると思いました。 ブレイクアウトルームでは、「植物って何だ?」ということをみんなで考えて、植物の特徴をじゃんじゃん挙げていきました。教科書に載っているような特徴だけでなく私の中にはなかった切り口からの意見もあって、私は興味深く聞いていました。また発言して、その内容について説明する場面があったのですが、自分の持っている知識の浅さにも気づくことができました。分かりやすく説明できるくらい、深めていけるように勉強したいと思います!! 気づけばこんなに書いていて自分でもびっくりしています(笑)今回はこの辺にしたいと思います。読んでくださりありがとうございました!すっきりとまとめて分かりやすく伝える力もつけられるように練習していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします! なかなか忙しい時期だと思いますが、暑さに負けず頑張りましょう!!(吹奏楽部の皆さん、コンクール頑張りましょう!

投稿者:秋田県立大館鳳鳴高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

仙台市立仙台青陵中等教育学校(0)

仙台白百合学園高等学校(1)

仙台育英学園高等学校(1)

光塩女子学院高等科(0)

八戸聖ウルスラ学院高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

宮城県仙台二華高等学校(2)

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第三高等学校(1)

宮城県仙台第二高等学校(1)

宮城県宮城第一高等学校(0)

宮城県岩ヶ崎高等学校(0)

尚絅学院高等学校(1)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立新庄北高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(3)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立鶴岡南高等学校(0)

岩手県立一関第一高等学校(1)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立水沢高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(0)

岩手県立葛巻高等学校(0)

岩手県立西和賀高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(0)

岩手県立釜石高等学校(0)

成城高等学校(1)

新潟県立新潟高等学校(0)

東京学芸大学附属高等学校(0)

東北学院高等学校(0)

栃木県立宇都宮女子高等学校(1)

栃木県立矢板東高等学校(0)

桜蔭高校(0)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(1)

浦和明の星女子高等学校(0)

渋谷教育学園渋谷高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(0)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(1)

秋田県立秋田北高等学校(0)

秋田県立秋田高等学校(0)

立命館宇治高等学校(0)

筑波大学附属高等学校(0)

群馬県立高崎女子高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(1)

青森県立五所川原高等学校(0)

青森県立弘前中央高等学校(0)

青森県立青森東高等学校(0)

青森県立青森高等学校(1)

鴎友学園女子中学高等学校(0)

PAGE TOP