東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和3年度 活動ブログ

令和3年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2021.07.05

やましたまご日記①

こんにちは。仙台育英学園高等学校2年のやました美玲です。

早めに書こうと思っていたのですが、講義終了から三日が経ってしまいました...

無事にレポートを提出し、時間に余裕が出来たので、活動ブログを書いていきたいと思います。

今回の講義は、伊藤幸博先生の「DNAと遺伝子組み換え植物」という講義でした。講義の中で一番印象に残っているのは、「アグロバクテリウム」です。アグロバクテリウムとは、自分の遺伝子を植物のDNAの中に組み込むことが出来る細菌で、植物から見れば病原菌の存在です。病原菌と聞くと、アグロバクテリウムにあまりいいイメージを抱かないかもしれませんが、実は人間が行う遺伝子組み換えの際に大活躍するのです。なぜかというと、人間がDNAを直接植物細胞にいれるのは困難ですが、アグロバクテリウムを仲介させることによってこれが簡単に出来るようになるからです。(長い間作るのが困難とされてきた青いバラが遺伝子組み換えによって誕生した話をご存知でしょうか。青いバラの遺伝子組み換え時にも、このアグロバクテリウム法が利用されたそうです。)アグロバクテリウム自身もこんなに人間に貢献してるとは思ってないでしょうね(笑)アグロバクテリウムの凄さがよく伝わったと思います。

今回の講義を受けて、本当にたくさんの知識を得ることが出来ました。そして、食品に遺伝子組み換えという単語を見つけると、食べる事はそっちのけで、頭をフル回転させ、これは何を目的に、どんな遺伝子が組み込まれてできたものなのだろうかと自然に考えるようになりました。(遺伝子組み換えの話ではないのですが、昨日は、「パプリカたまご」という卵を見て、なんでパプリカなんだろうと考えていたら、卵焼きが完全に冷え切ってしまいました(笑)これからは、冷めないうちにまずは食べるようにしたいと思います。)このように、日常生活と科学を具体的に結び付けられるようになったのは、自分にとってとても大きな成長です。これからの講義も、一回一回を無駄にせず、孵化できるように頑張りたいと思います。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

投稿者:仙台育英学園高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

仙台市立仙台青陵中等教育学校(0)

仙台白百合学園高等学校(1)

仙台育英学園高等学校(1)

光塩女子学院高等科(0)

八戸聖ウルスラ学院高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

宮城県仙台二華高等学校(2)

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第三高等学校(1)

宮城県仙台第二高等学校(1)

宮城県宮城第一高等学校(0)

宮城県岩ヶ崎高等学校(0)

尚絅学院高等学校(1)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立新庄北高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(3)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立鶴岡南高等学校(0)

岩手県立一関第一高等学校(1)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立水沢高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(0)

岩手県立葛巻高等学校(0)

岩手県立西和賀高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(0)

岩手県立釜石高等学校(0)

成城高等学校(1)

新潟県立新潟高等学校(0)

東京学芸大学附属高等学校(0)

東北学院高等学校(0)

栃木県立宇都宮女子高等学校(1)

栃木県立矢板東高等学校(0)

桜蔭高校(0)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(1)

浦和明の星女子高等学校(0)

渋谷教育学園渋谷高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(0)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(1)

秋田県立秋田北高等学校(0)

秋田県立秋田高等学校(0)

立命館宇治高等学校(0)

筑波大学附属高等学校(0)

群馬県立高崎女子高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(1)

青森県立五所川原高等学校(0)

青森県立弘前中央高等学校(0)

青森県立青森東高等学校(0)

青森県立青森高等学校(1)

鴎友学園女子中学高等学校(0)

PAGE TOP