東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和3年度 活動ブログ

令和3年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2021.08.08

孵化するべく~第三回~

こんにちは。仙台第二高等学校の熊澤康太郎です。

さて今回の第3回授業は大関先生による量子アニーリングについての授業と、中山先生による酵素についての授業でした。

大関先生の授業はまるでYouTubeの配信者が授業しているような感じでした。他の先生方とは異なり、チャットを画面に映し出しそこの質問にい答えていくという驚きのスタンスでした。興味深かったのは「自然」に問題を解かせるということです。例えば我々は放物線の最小を求めようとしたら平方完成などをして求めます。しかし物理的にアプローチするとき最小というのは位置エネルギーの最小となります。具体的にいえば放物線に水を入れれ、水が最終的に溜まったところ、つまり位置エネルギーが最小になったところが最小となります。この物理的アプローチには計算がいらず、「自然」が勝手に解を求めてくれます。これを現実でコンピューターに応用したのが量子アニーリングです。言われればその通りなのですが、問題を「自然」に解かせるというのは衝撃のアイデアですね。

中山先生の授業で特に印象的だったのは、酵素を見つけてそれを遺伝子に組み込むことで、もともと自然界に存在しない花の色を作り出せるということです。今回紹介されていたのは黄色のアサガオやトレニアを作り出す研究です。ふと思ったのはこれを果実や樹木にも応用できるかということです。でも難易度は少し上がるかもしれませんが、原理的にいつかはできそうですね。青色の桜とか紫のリンゴというのが一般的になる日も来るかもしれません。(需要があるかは、、、)

第3回授業はこんな感じでした。どちらも想像を掻き立てられる素晴らしい授業でした。事務局並びに先生方ありがとうございました。

第3回授業のレポートは以上です。短文ではありましたがここまで読んでいただきありがとうございました。



投稿者:宮城県仙台第二高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

仙台市立仙台青陵中等教育学校(0)

仙台白百合学園高等学校(1)

仙台育英学園高等学校(2)

光塩女子学院高等科(0)

八戸聖ウルスラ学院高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

宮城県仙台二華高等学校(3)

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第三高等学校(2)

宮城県仙台第二高等学校(3)

宮城県宮城第一高等学校(0)

宮城県岩ヶ崎高等学校(0)

尚絅学院高等学校(2)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立新庄北高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(7)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立鶴岡南高等学校(0)

岩手県立一関第一高等学校(3)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立水沢高等学校(1)

岩手県立盛岡第一高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(2)

岩手県立葛巻高等学校(0)

岩手県立西和賀高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(0)

岩手県立釜石高等学校(0)

成城高等学校(3)

新潟県立新潟高等学校(0)

東京学芸大学附属高等学校(0)

東北学院高等学校(0)

栃木県立宇都宮女子高等学校(2)

栃木県立矢板東高等学校(2)

桜蔭高校(0)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(2)

浦和明の星女子高等学校(0)

渋谷教育学園渋谷高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(1)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(1)

秋田県立秋田北高等学校(0)

秋田県立秋田高等学校(0)

立命館宇治高等学校(0)

筑波大学附属高等学校(0)

群馬県立高崎女子高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(2)

青森県立五所川原高等学校(0)

青森県立弘前中央高等学校(0)

青森県立青森東高等学校(1)

青森県立青森高等学校(3)

鴎友学園女子中学高等学校(0)

PAGE TOP