東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和3年度 活動ブログ

令和3年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2021.10.10

孵化するべく~第五回~

こんにちは。仙台第二高校の熊澤康太郎です。

今回は第五回講義。佐貫先生によるILCと素粒子について授業と賀川先生による日本と英語についての授業でした。

 

賀川先生の授業では英語で話すのが苦手な私に必要なのは英語力だと思っていましたが、真に必要なのはコミュニケーション能力と異文化理解なのだと気づかされました。

 

佐貫先生の授業はとても不思議な素粒子についてです。素粒子は我々の直感とは大きくかけ離れた振る舞いが多いです。例えば体積が0だったり、質量が0だったりします。我々が常日頃お世話になっている電磁気力は光子(光の粒)の交換で表されるそうです。説明されても感覚的にはっきり理解することはできないかもしれません。ですが世界はそういう風にできていると知るだけで世界の見方が大きく変わるのではないでしょうか。

そしてそんな素粒子の理論が正しいかどうかを証明するために作ろうとしているのがILCです。ILC物理測定器 - 素核研このILCは全長20㎞ほどあります。なぜこんな大きなものを作らないといけないのかというと、素粒子は強く結びついていてこれを引きはがして観測するためにはとても早くして強いエネルギーを与えて衝突させないといけないのです。

これを読んでいる皆さんもこの素粒子の世界に興味を持ったら、是非ILCで働くことを目指して頑張ってみてください。

第五回授業もとても興味深かったです。レポートは以上となります。短文でしたがここまで読んでいただきありがとうございました。

投稿者:宮城県仙台第二高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

仙台市立仙台青陵中等教育学校(0)

仙台白百合学園高等学校(1)

仙台育英学園高等学校(6)

光塩女子学院高等科(0)

八戸聖ウルスラ学院高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

宮城県仙台二華高等学校(8)

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第三高等学校(3)

宮城県仙台第二高等学校(6)

宮城県宮城第一高等学校(0)

宮城県岩ヶ崎高等学校(0)

尚絅学院高等学校(3)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立新庄北高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(8)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立鶴岡南高等学校(2)

岩手県立一関第一高等学校(6)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立水沢高等学校(1)

岩手県立盛岡第一高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(4)

岩手県立葛巻高等学校(0)

岩手県立西和賀高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(0)

岩手県立釜石高等学校(0)

成城高等学校(6)

新潟県立新潟高等学校(0)

東京学芸大学附属高等学校(0)

東北学院高等学校(0)

栃木県立宇都宮女子高等学校(4)

栃木県立矢板東高等学校(4)

桜蔭高校(0)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(5)

浦和明の星女子高等学校(0)

渋谷教育学園渋谷高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(1)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(3)

秋田県立秋田北高等学校(0)

秋田県立秋田高等学校(0)

立命館宇治高等学校(0)

筑波大学附属高等学校(1)

群馬県立高崎女子高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(3)

青森県立五所川原高等学校(0)

青森県立弘前中央高等学校(0)

青森県立青森東高等学校(8)

青森県立青森高等学校(3)

鴎友学園女子中学高等学校(0)

PAGE TOP