東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和3年度 活動ブログ

令和3年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2022.03.13

孵化するべく~発表会~

こんにちは、仙台第二高等学校の熊澤康太郎です。

科学者の卵も気が付けば今回で最終回です。

長いようでしたが本当にあっという間の1年間だったと思います。

 

さて今回は最終回ということで講義ではなく発表会です。

発展コースに進んで東北大の研究室で研究したことや個人、あるいは学校として研究していることを発表しあう場です。

例年では現地に集まってポスター発表するのですが、今年はコロナの影響でオンライン開催となりました。

 

私も発展コースに進んでいたので発表する側として参加することになりました。

実際に発表することになって感じたのは、研究内容は間違いなく発表の質を左右する最も大きな要因ですが、それと同じくらい発表の仕方というのは発表の出来栄えを大きく左右するということです。

例えばスライドの見やすさや声の大きさ、明瞭さ、目線の向き等々数えていけばいくらでもあります。

無論それらをすべて完璧に、というのは人間には不可能ですが、オンライン開催ということで実際に対面で話すよりも発表の仕方によって出来不出来が左右されている印象を受けました。

 

私たちは練習の成果もあり見事3位に入賞することができました。

ちゃんとした研究をしてきたという自負はあっても、やはりこういった場で多くの人にそれを認めてもらえると研究を頑張ったかいがあったと思えました。

他の皆さんもやはり素晴らしい発表で、1位になった班の発表は自分たちも見習いたいと思えるようなものでした。

 

今回も相変わらず短文でしたがここで筆をおこうと思います。

もう最後ということで少し感慨深い気持ちですが、やり切ったことの達成感も感じています。

きっとこれを読んでいる皆さんは科学者の卵に応募しようとしている方なのではないでしょうか。

もしも今迷っているのであれば、必ず応募することをお勧めします。

きっとやらなかったら後悔するような素晴らしい授業がここにはあります。

是非来てくださいね。

 

最後に私たちをここまでサポートしてくださった教授方や事務局の方、メンターの方などの皆さんに感謝を申し上げて終わりたいと思います。

今まで本当にありがとうございました。

投稿者:宮城県仙台第二高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

仙台市立仙台青陵中等教育学校(0)

仙台白百合学園高等学校(1)

仙台育英学園高等学校(9)

光塩女子学院高等科(0)

八戸聖ウルスラ学院高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

宮城県仙台二華高等学校(8)

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第三高等学校(3)

宮城県仙台第二高等学校(8)

宮城県宮城第一高等学校(0)

宮城県岩ヶ崎高等学校(0)

尚絅学院高等学校(3)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立新庄北高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(8)

山形県立酒田東高等学校(1)

山形県立鶴岡南高等学校(3)

岩手県立一関第一高等学校(7)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立水沢高等学校(1)

岩手県立盛岡第一高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(4)

岩手県立葛巻高等学校(0)

岩手県立西和賀高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(0)

岩手県立釜石高等学校(0)

成城高等学校(6)

新潟県立新潟高等学校(0)

東京学芸大学附属高等学校(1)

東北学院高等学校(0)

栃木県立宇都宮女子高等学校(6)

栃木県立矢板東高等学校(5)

桜蔭高校(0)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(5)

浦和明の星女子高等学校(0)

渋谷教育学園渋谷高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(2)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(3)

秋田県立秋田北高等学校(0)

秋田県立秋田高等学校(0)

立命館宇治高等学校(0)

筑波大学附属高等学校(2)

群馬県立高崎女子高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(3)

青森県立五所川原高等学校(0)

青森県立弘前中央高等学校(0)

青森県立青森東高等学校(8)

青森県立青森高等学校(3)

鴎友学園女子中学高等学校(0)

PAGE TOP