東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

全学教育科目・展開ゼミ2017

2017年11月の記事一覧

スプラウトの発芽(工:井野塲遼馬)
ミズナとハクサイの成長(農:平澤花織)
ミニハクサイをごっそり移植「後」(教:井上千晴)
待ちに待った...(農:榊原里奈)
ミニハクサイをごっそり移植(教:井上千晴)
豆苗の栽培開始と温室作成(文:中里早希)
ネギ、ネギらしく 2代目キャベツ、成長格差(教:片岡真優)
コマツナの間引き(文:渡邉彩佳)
追肥そして生長(経:遠藤真由)
反省とこれから(農:堀井菜摘)
本葉の成長とスプラウト栽培のスタート(工:井野塲遼馬)
6*スプラウトへ、本当ごめんな。(農:岡田和花)
栽培の様子:春菊と豆苗の成長⑤(宮一高:直江彩花)
施肥、植え替えなど(農:平澤花織)
経過報告2(農:高畑朱里)
間引きと植え替え(農:榊原里奈)
ブロッコリースプラウトの栽培開始と成長(11日目)(教:阿部美里)
ハツカダイコンの植え替え(36日目)(教:阿部美里)
ブロッコリースプラウト栽培開始(工:田村秀人)
土寄せ再挑戦(農:齊藤芙紀子)