≪ Prev 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 Next ≫ 出前講義・招待講演の記事一覧 2017年2月18日 【出前講義】アウトリーチ活動(香川県立観音寺第一高等学校、青森県立五所川原高等学校)(2/18, 28追記) 2017年2月 4日 【出前講義】1/29(日)~2/4(土)のアウトリーチ活動(出前講義)(2/4) 2017年1月28日 【出前講義】1/22(日)~1/28(土)のアウトリーチ活動(出前講義)(1/28, 30追記) 2016年12月26日 【出前講義】12/25(日)~12/31(土)のアウトリーチ活動(出前講義)(12/26) 2016年12月18日 【出前講義】12/18(日)~12/24(土)のアウトリーチ活動(出前講義)(12/18) 2016年12月 7日 【出前講義】12/4(日)~12/10(土)のアウトリーチ活動(出前講義)(12/7, 10, 11, 12, 14:00追記) 2016年11月22日 【招待講演】東北大学総合技術部 平成28年度生物・生命科学群研修「植物の不思議と子供の頃の遊びから学ぶ」(11/22) 2016年11月15日 【出前講義】11/13(日)~11/18(金)のアウトリーチ活動(出前講義)(11/15) 2016年11月12日 【出前講義】11/6(日)~11/12(土)のアウトリーチ活動(出前講義)(11/12, 18追記) 2016年10月31日 【出前講義】10/30(日)~11/5(土)のアウトリーチ活動(出前講義)(10/31) 2016年10月29日 【出前講義】10/23(日)~10/29(土)のアウトリーチ活動(出前講義)(10/29) 2016年10月21日 【出前講義】小松市立中海小学校・出前講義「花の不思議な世界--りんごの花からリンゴができるまで??--」(10/21) 2016年10月20日 【出前講義】小松市立芦城小学校・出前講義「ヘチマとそのなかまたち--実は、たくさんの仲間がいます--」(10/20) 2016年10月20日 【出前講義】小松市立安宅小学校・出前講義「キャベツとブロッコリー--何が同じで何が違うの???--」(10/20) 2016年10月19日 【出前講義】香川県立観音寺第一高等学校・公開授業研究会及びSSH運営指導委員会(10/19) 2016年10月17日 【出前講義】仙台市立木町通小学校・4年生特別講義「ヘチマとそのなかまたち--実は、たくさんの仲間がいます--」(10/17) 2016年10月15日 【出前講義】栃木県立宇都宮女子高等学校・SSH特別講義「大学教授からの進路選択アドバイス」(10/14) 2016年10月 7日 【出前講義】宮城県総合教育センター・平成28年度高等学校理科実験研修会・特別講義「植物の不思議と子供の頃の遊びから学ぶ」(10/7) 2016年9月28日 【出前講義】仙台市立桂小学校・仙台市理科特別授業「花を解剖して、花の構造を理解しよう」(9/27) 2016年9月20日 【出前講義】福島県立岩瀬農業高校・特別講義「高等植物における生殖・受粉反応--自家不和合性・受精・品種改良--」(9/20) ≪ Prev 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 Next ≫