東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和元年度 活動ブログ

令和元年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2019.10.06

半年を振り返って

A-061 仙台第二高等学校1年の橋沼宗慶です。 肌寒くなってきたと感じたのと同時に、高校に入学してからはやくも半年が過ぎました。その高校生活の中で、この科学者の卵養成講座は、大きな意味を持っています。 まず、科学の面白さを改めて感じることができているということです。小中学校時代は、このような科学へのイベントにあまり参加出来ず、「もっと科学に触れたい」とずっと思っていました。高校生になったら科学者に一歩でも近づきたいと考え、好きな宇宙を研究するために地学部に入部しました。その時にこの講座に出会い、自分を育てるチャンスであると確信し、応募させていただきました。大学の先生方のご講義を聞いて、科学は面白いと再び思えることができ、嬉しく思います。 次に、最前線の研究についての講義を受けられるという点です。オープンキャンパス以外で大学の研究に触れることができるというのは、とても珍しく、私にとって嬉しいことです。「研究者になりたい」という目標がよりいっそう強まった一つの理由だと思います。 そして、科学者の世界の厳しさを感じることができている点です。ハイレベルな研究、レポートの提出、サイエンスチャレンジでの課題などで、自分の長所を見つけることができ、一方で多くの足りない部分も見つかり、科学者の世界で大丈夫だろうかとも思いました。しかし、「寝るな 休むな みな同じ」を思い出すと、悩んでいるのは自分だけではないと思うことができました。この言葉は、私にぴったりな言葉だとわかりました。 このシーズンは残り半年しかありませんが、出来ることは数多くあります。これからも努力を怠らず、目標達成のための糧の時期にしていきたいと思います。

投稿者:宮城県仙台第二高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県宮城第一高等学校(15)

宮城県古川黎明高等学校(0)

宮城県仙台向山高等学校(0)

宮城県仙台第一高等学校(2)

宮城県仙台第二高等学校(4)

宮城県仙台第三高等学校(0)

宮城県仙台南高等学校(1)

宮城県仙台二華高等学校(18)

聖ウルスラ学院英智高等学校(0)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(6)

仙台白百合学園高等学校(2)

東北高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(1)

青森県立青森高等学校(13)

青森県立青森東高等学校(4)

青森県立八戸高等学校(17)

秋田県立秋田高等学校(0)

秋田県立秋田南高等学校(17)

秋田県立能代高等学校(9)

岩手県立一関第一高等学校(2)

岩手県立遠野高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(5)

岩手県立釜石高等学校(9)

岩手県立黒沢尻北高等学校(2)

岩手県立水沢高等学校(7)

岩手県立盛岡第一高等学校(3)

岩手県立盛岡第三高等学校(0)

岩手県立大船渡高等学校(6)

岩手県立福岡高等学校(0)

盛岡中央高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(1)

山形県立酒田東高等学校(2)

山形県立米沢興譲館高等学校(1)

私立福島高校(2)

福島県立安積高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立須賀川桐陽高等学校(0)

福島県立相馬高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(6)

作新学院高等学校(0)

群馬県立高崎女子高等学校(9)

群馬県立中央中等教育学校(8)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

筑波大学附属駒場高等学校(0)

東京都立大泉高等学校(3)

東京都立科学技術高等学校(0)

立教女学院高等学校(0)

PAGE TOP