東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和元年度 活動ブログ

令和元年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2019.10.19

予習と抱負

皆さんこんにちは。台風19号におびえていた穂積尚子です。今回、十月の卵は残念ながらなくなってしまったのですが、その分この活動ブログに力を注ぎます。

まず、今回予定されていた講座「哺乳類の進化における歯の重要性について」は小児発達歯科学分野の福本先生です。自分は奥歯が形成不全なので、虫歯やら磨き残しにとても気をつけているつもりなのですが、先日、前歯の裏に小さな虫歯が見つかり、削られました。(死ぬほど痛かった...)それで、プラスチックを詰められたのですが、福本先生の研究室では、乳歯で再生治療をできないかという研究がされているそうです。再生治療ということは、前歯丸ごと引っこ抜かなくてはいけないのかもしれませんが、お年寄りでも自分の歯が使えたら、それは誇りですよね。健康寿命を延ばすことにつながるのではないかと思いました。

もう一つ予定されていたのは、「進化する飛行機~ライト兄弟から火星飛行機まで~」は浅井圭介先生。東北大学は鳥人間コンテストでの活躍も有名ですよね。(笑ってコラえてにも出ていたことがありますし...)それから、前回の英語交流サロンで、留学生が所属する研究室が宇宙工学だったことも思い出し、世界トップレベルの航空学の講義が聞けるのだろうとわくわくしています。なかなかできる体験ではありません!!

最近、後輩や同級生から「科学者の卵に行っているの?」と聞かれることが多くなりました。私は自己推薦で、所属している部活は被服部...って全然科学じゃないじゃん!と突っ込まれることも覚悟していたのですが(科学と関わりは大いにあると、私は考えていますが)、温かく迎えていただき、幸せです。これはぜひ、研究発展コースに行きたい!あわよくば医学系研究に携わりたい!自己推薦文を一回目に書いた時、どうして私がこのプロジェクトにふさわしいのか、と延々書いていましたが、読み返した時、なんだか違うなと思いました。私が知りたいと思うことを率直にぶつけよう。そう思えば、あっという間に白紙が埋まりました。後輩の皆さん、自己推薦文はそうやって書くに限ると思います。先生方に思いを伝えられる数少ないチャンスなのだから。

私は研究発展コースへ行きたいですが、自己推薦文では行けないので...これからも頑張ります!

投稿者:宮城県仙台二華高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県宮城第一高等学校(15)

宮城県古川黎明高等学校(0)

宮城県仙台向山高等学校(0)

宮城県仙台第一高等学校(2)

宮城県仙台第二高等学校(4)

宮城県仙台第三高等学校(0)

宮城県仙台南高等学校(1)

宮城県仙台二華高等学校(18)

聖ウルスラ学院英智高等学校(0)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(6)

仙台白百合学園高等学校(2)

東北高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(1)

青森県立青森高等学校(13)

青森県立青森東高等学校(4)

青森県立八戸高等学校(17)

秋田県立秋田高等学校(0)

秋田県立秋田南高等学校(17)

秋田県立能代高等学校(9)

岩手県立一関第一高等学校(2)

岩手県立遠野高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(5)

岩手県立釜石高等学校(9)

岩手県立黒沢尻北高等学校(2)

岩手県立水沢高等学校(7)

岩手県立盛岡第一高等学校(3)

岩手県立盛岡第三高等学校(0)

岩手県立大船渡高等学校(6)

岩手県立福岡高等学校(0)

盛岡中央高等学校(0)

山形県立山形東高等学校(1)

山形県立酒田東高等学校(2)

山形県立米沢興譲館高等学校(1)

私立福島高校(2)

福島県立安積高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立須賀川桐陽高等学校(0)

福島県立相馬高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(6)

作新学院高等学校(0)

群馬県立高崎女子高等学校(9)

群馬県立中央中等教育学校(8)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

筑波大学附属駒場高等学校(0)

東京都立大泉高等学校(3)

東京都立科学技術高等学校(0)

立教女学院高等学校(0)

PAGE TOP