東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

令和3年度 活動ブログ

令和3年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2021.09.05

ゆでたまご 参

 山形県立米沢興譲館高校の新野暖仁です。ブログを書くのが都合が悪くて遅くなりました。                    

第3回目の講義は大関先生による「量子アニーリングと未来の情報科学」と中山先生による「エンザイムハンター〜暮らしの役に立つ酵素を見つけ出し、利用する〜」でした。                                                

 まず、大関先生の講義では講義名から聞いたこともないような名前が出てきてすごく不安でしたが、受けてみるととても面白かったです。また、大関先生の講義は今まで受けてきた講義とは全く別物で新鮮でとても聴きやすく面白い講義でした。講義の中で出てきた組み合わせ最適化問題についてはとても興味深く、たくさんの場面で使うことができるなと感じました。「数学+理科=新しい問題解決策を生み出す」はすごく納得する物でした。今まで数学と理科は似ている部分はあるなと感じていましたが、数学と理科を組み合わせて新しい解決策を生むということは考えたこともなかったのでとてもいいこと聞けて視野も広がりました。また、関数というものは自分たちの生活に深く関わっているんだなと気づかされました。

 次に中山先生の講義では酵素についてでした。僕たちの身の回りにはたくさん酵素を利用した製品があります。また酵素は身の回りだけでなく私たちの体の中にもある大事な物質です。今回の講義では花のいろを酵素を使って変えるという実験の説明でした。アントシアニンの修飾基のOHが多ければ多いほど青みを増すということに驚きました。また、黄色の花にするにはカルコン修飾酵素とオーロン合成酵素と酵素3という3つの酵素が必要でその3つの酵素を加えることで黄色の花を作ることができることはとても面白く、興味深かったです。

 最後にミニ講義についてはnatureの記事を見て話し合いプレゼンの資料を組み立て発表の準備をしました。中々自分の意見を出せず黙ってしまったのがすごく悔しかったのでまたこういう機会があれば次は自分の意見を積極的に出してチームのために何か残せるよう頑張りたいと思いました。発表は来週なのでもう直ぐですが何か結果が出て欲しいと思います。ブロガうを最後まで読んでいただきありがとうございました。

投稿者:山形県立米沢興譲館高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

仙台市立仙台青陵中等教育学校(0)

仙台白百合学園高等学校(1)

仙台育英学園高等学校(3)

光塩女子学院高等科(0)

八戸聖ウルスラ学院高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

宮城県仙台二華高等学校(5)

宮城県仙台第一高等学校(0)

宮城県仙台第三高等学校(3)

宮城県仙台第二高等学校(3)

宮城県宮城第一高等学校(0)

宮城県岩ヶ崎高等学校(0)

尚絅学院高等学校(3)

山形県立山形東高等学校(0)

山形県立新庄北高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(8)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立鶴岡南高等学校(1)

岩手県立一関第一高等学校(4)

岩手県立宮古高等学校(0)

岩手県立水沢高等学校(1)

岩手県立盛岡第一高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(3)

岩手県立葛巻高等学校(0)

岩手県立西和賀高等学校(0)

岩手県立軽米高等学校(0)

岩手県立釜石高等学校(0)

成城高等学校(3)

新潟県立新潟高等学校(0)

東京学芸大学附属高等学校(0)

東北学院高等学校(0)

栃木県立宇都宮女子高等学校(3)

栃木県立矢板東高等学校(2)

桜蔭高校(0)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(3)

浦和明の星女子高等学校(0)

渋谷教育学園渋谷高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立橘高等学校(0)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立福島高等学校(1)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(1)

秋田県立秋田北高等学校(0)

秋田県立秋田高等学校(0)

立命館宇治高等学校(0)

筑波大学附属高等学校(1)

群馬県立高崎女子高等学校(0)

青森県立三本木高等学校(3)

青森県立五所川原高等学校(0)

青森県立弘前中央高等学校(0)

青森県立青森東高等学校(6)

青森県立青森高等学校(3)

鴎友学園女子中学高等学校(0)

PAGE TOP