東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

ニュース

ニュース更新情報や最新ニュースをお知らせ

2022.04.06

令和3年度発表会を開催しました

 2022年3月12日、令和3年度発表会を行いました。受講生の皆さん1年間の講座お疲れ様でした。

20220406143127-2b6d21b1f5b9af89cca9bc7e693383577cf8ba8c.jpg
 昨年度に引き続き、今年度はオンライン中心の開催となりました。昨年度は一度も受講生の皆さんを大学にお呼びすることはできなかったのですが、今年度は11月と12月の2回を対面で行うことができました。久しぶりに受講生の皆さんとお会いできてとてもうれしかったことを憶えています。1月からはまたオンラインとなってしまいましたが、発表会も無事開催でき、第13期生として羽ばたいてくれました。

 オンラインのため、大学生のOBOGの皆さんも去年に引き続き遠くから講座に参加してくださいました。そして留学生の皆さんにも大変助けられました。メンターと留学生の皆さんのおかげでとても充実した講座になったと思います。この場を借りてお礼申し上げます。これからもどうぞよろしくお願いします。

 

 発表会は受講生だけでなく、指導・運営等を担当した東北大学関係者や、高校教員、保護者ほか150名程が参加し、オンラインでの口頭発表が行われ、発表賞など表彰が行われました。

 
 コロナ禍で不便なこともあるとはいえ、高校生の皆さんは確実に順応し、たくましく育っていると感じています。皆さんの取り組みは非常に熱心で、画面を通しても皆さんの熱意を強く感じられました。

 

 これからも科学者の卵養成講座は皆さんを応援し、サポートしていきますので、お気軽に連絡をいただければ幸いです。
 
 

 これからの高校生活、そして卒業後もかわらず活躍することを期待しています。
またお目にかかれる日を楽しみにしています。


「科学者の卵養成講座」実行委員一同

カテゴリ:個別ページ

2022.03.25

【素粒子クォークが作り上げた宇宙の多彩な物質 - その解明に挑むJ-PARC -】のお知らせ

【素粒子クォークが作り上げた宇宙の多彩な物質 - その解明に挑むJ-PARC -】

 

[日時] 2022年3月25日(金)13:30-15:00
[形式]
   YouTubeによるライブ配信
     https://youtu.be/Tnz9BtckSIQ
   J-PARCホームページ
     https://j-parc.jp/c/information/2022/02/28000836.html

 

[参加費] 無料
[事前申し込み] 不要
[タイムスケジュール]
       13:30~ オープニング
       13:35~ J-PARCセンター長 小林 隆
       13:40~ クォークから中性子星まで - 宇宙での物質進化は謎だらけ
            東北大学理学研究科  田村 裕和 教授
       14:40~ 「クォークの世界を探る - J-PARCハドロン実験施設」
            J-PARCセンター素粒子原子核ディビジョン 澤田 真也
       15:00~ エンディング

※チャットで質問をお寄せ下さい。
※進行状況により予定の時間が変更する場合があります。予めご了承ください。

 

[概要]
この世界を満たす様々な物質は、どのように生まれ変化してきたのでしょうか。
宇宙がビッグバンで誕生したときに生まれた素粒子クォークが、互いに集まって、
宇宙の進化とともに様々な物質を作りました。しかしその過程は謎だらけです。
中性子星のように、宇宙にはまったく未知の物質でできた天体もあります。
こうした謎を解明すべく進められているJ-PARCでの最先端研究を通じて、
宇宙での物質の誕生と進化の壮大なドラマを追体験しましょう。

ご家族、ご友人等でご興味がある方にもお知らせ頂ければ幸いです。
是非ご覧下さい。

 

******************************
<<イベントに関するお問い合わせ先>>
J-PARCセンター 広報セクション
 029-284-4578
 E-Mail:web-staff@j-parc.jp
 J-PARC HP:https://j-parc.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

個別ページ

2022.03.10

令和3年度 発表会のお知らせ

令和4年3月12日(土)に、今年度の探求型「科学者の卵養成講座」の発表会をオンラインで開催します。
発表会はどなたでもご覧いただけますが、事前申込みが必要になります。受講生の皆さんだけでなく、保護者の方や日頃指導されている高校、大学の先生方もお時間が許せば是非ご参加ください。

視聴ご希望の方は下記メールにご連絡ください。

eggs_student(a)ecei.tohoku.ac.jp

*(a)を@に代えてください

 

     東北大学 探求型「科学者の卵養成講座」
       令和3年度発表会プログラム

 

1.日時  令和4年3月12日(土) 13:00~17:00

2.会場  オンライン開催(ZOOM)

3.日程(予定)
   13:00     開会・挨拶
   13:10~15:50 口頭発表
     ・研究発展コース***高校生が大学の研究室で行った研究 

     ・研究推進コース***高校での研究活動を支援し、実施された研究発表

      (そのほか、受講生が個々に実施した研究発表も行われます。)

   16:00~16:30 OGOBとの意見交換会


   16:30~17:00 表彰式・閉講式

カテゴリ:個別ページ

2022.03.10

第8回特別講義を開催しました

2月19日(土)に、令和3年度 探求型「科学者の卵養成講座」の第8回特別講義を開催いたしました。

今回はオンライン開催となりました。

 

特別講義1 「薬を創る化学技術」 

講師:岩渕 好治 先生(薬学研究科)

20220310171450-90048b552cc5928fc3f972f733815db9fd02789d.jpg化学式が多いので、岩渕先生のご希望で年の最後のほうに講義をお願いしています。授業で習った化学の知識でよく理解できましたよね!?

 

引き続き、下記の講義が行われました。

知っておきたい研究倫理のキホン

講師:西條 芳文 先生(医工学研究科)

20220310171542-261b7c8a6b8eddfc3a6ad0b01db14c748a746023.jpg

倫理教育を初めて受けたかたも多いのではないでしょうか。今後の皆さんの研究に役立ててもらえるとうれしいです。

 

次に英語サロン。

今回で卒業の留学生も何人か参加してくれました。何年も英語サロンに協力してくれた留学生の皆さんに感謝です。

次回はいよいよ最後、発表会です。お楽しみに!

個別ページ

2022.02.18

第8回特別講義のおしらせ

【日時】 2月19日(土) 13:00~17:00
【内容】 

13:00~14:10 

特別講義「薬を創る化学技術」

講師:岩渕 好治(薬学研究科)

 

14:20~15:30  

特別講義 倫理教育「知っておきたい研究倫理のキホン 」

講師:西條 芳文(医工学研究科)

 

15:40~16:40  英語サロン

16:40~16:50  事務連絡等

 

ーーー

受講生及び関係する先生、保護者の皆様へ

講座へのアクセス方法は、別途皆さんのメールアドレスに送信します。
(メールが届いていない方は、事務局に連絡、又は当日は直通の携帯電話番号までご連絡ください。)受講生の皆さんは必ずZoomにサインインしてから入室してください。


聴講を希望される保護者様にはアクセス方法をお送りしますので、電子メールで事務局までお問い合わせください。
連絡先メールアドレス: eggs_student(at)ecei.tohoku.ac.jp    
(at)は@に書き換えてください。)

カテゴリ:個別ページ

≪ Prev 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

ニューストップへ戻る

PAGE TOP