東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

  • TOP
  • News Release

News Release

≪ Prev 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34

【お知らせ】ふくしまサイエンスフェア(福島県立福島高等学校SSH事業)に協力(12/16開催、11/20)

2017年11月20日 (月)

 昨日の日曜日には、仙台でも初雪。こちらは、アウトリーチ活動で室内だったので気がつかなかったのですが、中心部でもそれなりにだったようで。。。そんな時期なので、ふるさとの愛媛からミカンの頂き物があったり。。。ありがたいことと同時に、気持ちが温かくなります。ということで。お知らせを。

20171120143823-af037eb48df4738b49f98b0edf7f8b2ae224fd49.JPG この年末の寒さが来る頃になると、SSH事業の運営指導委員を仰せつかっている、福島県立福島高等学校の「ふくしまサイエンスフェア」に今年も参加します。今年で6年目。渡辺は実験を担当して、「バナナからDNAをとりだそう」という実験を午前、午後に1回ずつ、行います。

 日時:平成29年12月16日(土) 11:00~15:30
 場所:福島市こむこむ

20171120143452-12630ed76865c372abaa81358cc511673dc51e56.png ポスターにあるとおり、当日は、福島県内のいくつかの中高生も企画を出していて、毎年、渡辺も感心しながら、拝見しています。そちらに、興味があってという方ももちろんwelcomeです。もちろん、入場無料。少しでも科学に触れる機会が増えることは、よいことかと思いますので。たくさんの来客をお待ちしております。


 わたなべしるす


ページの一番上へ

【お知らせ】生命科学研究科年報2016をwebで公開(11/9)

2017年11月 9日 (木)

 昨日の夜に前線が通過なのか。。。外は雨の痕跡が。比較的暖かい気温も今日までとか。明日の朝は、ずいぶんと冷えるとか。。。少しずつ寒くなるのであればよいのですが、急な寒さは、体調管理にも影響するので。。。ただ、この寒さが抜けると、また、少し暖かくなるというので、ほっとしてはいるのですが。。

20171109121326-2b0274b09b5d4bf1b5e7c6f703c48bd9f1de1fc5.JPG 渡辺が研究科の広報委員を仰せつかっているので、こんなお知らせを。研究科のHP上に生命科学研究科年報2016が公開されたとか。従来は、印刷体であったのですが、昨今の経費節減、できるだけ遠くまで広報ということで、webでの公開に。2016年度に何があったのか。そんなことを振り返りながら、2017年度、今年度にやり残したことを完遂するようにしないと。。。なにせ、2018年度からは改組となり、研究室としての取組に大きな変化はないものの、組織としては変化がある訳なので。その変化に耐えることができるような準備もしないと。。。せっかく、昨日、大掃除をして研究室もきれいになったので。まずは、あと2ヶ月ほどの今年の仕事を完遂すべく。。


 わたなべしるす

ページの一番上へ

【お知らせ】11月7日(火)に、ミニシンポジウム「Plant Biology at Tohoku University」を開催(10/31)

2017年10月31日 (火)

 昨日の天気予報では、今朝の最低気温が12月並の寒さがということでしたが、10oCくらいで、思ったほどの寒さでなかったですが、明日の朝は6oCくらいまで下がると。。。さすがに寒そうです。

20171031093536-b2f7fefe0379c1a21f857efb73a9b05c8246d5c5.JPG そんな中、UC San Diegoから、Professor Zhaoが研究科にいらっしゃるということで、コラボされている経塚先生山口先生がお世話役で「Plant Biology at Tohoku University」と題して、研究科内での植物科学研究を行っている研究室からもプレゼンを行い、11/7(火)の午後からミニシンポジウムを開催ということになりました。渡辺は、直接はProfessor Zhaoを存じ上げないのですが、UCには植物科学研究で著名な方が多いので、今回のミニシンポジウムの盛り上がりを期待しつつ。

 で、渡辺はいつもの事務局ということで、ポスターは研究室スタッフの増子さんがデザインしてくれました。

          ↓クリックでポスターのPDF版がダウンロードできます(size=4Mb)

20171031093207-959e82945a1fe83e5d90744db5c9c252a2a33392.jpg
 あちこちへのお知らせは、経塚先生から行われると思いますので。渡辺はHPへの掲載ということで。。。現時点での天気予報を見る限り、当日は意外と暖かそうで。。。興味を持って頂ける多くの方々にご参加頂ければ、幸いです。


 わたなべしるす



ページの一番上へ

【お知らせ】学部講義・展開ゼミを受講するみなさまへ(10/4)

2017年10月 4日 (水)

 昨日の夕方に、展開ゼミを受講できる枠の20名になったことをお知らせしましたが、受講生の方々には、その記事を書く少し前だと思います。皆様に、明日の講義に向けての準備物、あらかじめ、学習しておいてほしいことをmailで送ってあります。mailは、渡辺に申込をしてくれたaddressにです。

 まだ、見てないという方、急ぎ見て、確認下さい。その上で、明日の準備物、あらかじめの学習することを必ず行ってから、参加してください。明日、4コマまで講義があると言う方。4コマ目が終わるのが、16:10と聞いています。こちらの講義開始を17:00にしてあります。慌てず、片平キャンパスの講義の場所までいらしてください。生命科学研究科の事務が同じ1Fにありますので、そちらで場所を聞いて下さい。

20171004192318-7d92c3196161531ea66979b9ccbbd07af9abdaa4.JPG では、明日金曜日の17:00に片平キャンパスで、お待ちしております。


 わたなべしるす



ページの一番上へ

【研究成果】日本育種学会第132回講演会「Brassica rapaの種内一側性不和合性を支配する花粉・柱頭認識因子の決定」という発表が記者発表課題に選ばれる(10/4)

2017年10月 4日 (水)

 昨日あたりから、午後から夕方にかけて「時雨」が。。もちろん、朝の予報では晴れとなっているのですが。。。この記事を書いている間に、ノーベル化学賞の発表が。「タンパク質などの三次元立体構造決定に向けたクライオ電子顕微鏡の開発」と。。。タンパク質の相互作用など、機能を理解するために、いまや、立体構造決定は不可欠なことですから。。。

20171004191129-78bbbecb0dcb08446b373082635ff93a82bb2982.JPG そんなことが起きる1hrほど前。日本育種学会第132回講演会についてのお知らせが。。。発表される225課題から5課題が記者発表されたと。その中に、今回、当研究室の高田君が発表してくれる「Brassica rapaの種内一側性不和合性を支配する花粉・柱頭認識因子の決定」も。今回の発表を評価頂き、ありがとうございました。当日の高田君の発表もいつも以上に気合いの入ったものになるのでは。。。岩手大で開催される日本育種学会第132回講演会に参加される方、お時間が許せば、ご参加頂ければ、幸いです。


 わたなべしるす

 PS. 他の4課題はイネ、コムギ、ダイズの品種育成であったり、技術開発であったり。よく見ていたら、水稲新品種の育成の発表の中に、農学部時代の同期が。。。こんなところでご一緒できるとは。。。びっくりでしたが、不思議なご縁なのだろうと。。。また、何かの折に、「いちほまれ」の育種現場を拝見できれば。。ふと、そんなことを。

20171004191143-5a5efedaeebcb68143235d95096357c42e0f888b.JPG



ページの一番上へ

≪ Prev 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34

ARCHIVE