研究経過

【プレスリリース】アブラナ目の生体防御を担う細胞の形成に 気孔形成因子が転用されていた ~植物の特殊な機能を持つ細胞への進化の謎解明へ~ 野菜の味の改変や二酸化炭素吸収能を高めた作物の開発に期待(伊藤班)

February 25, 2025 11:56 AM

Category:プレスリリース, 論文発表

main:伊藤班

当領域の計画研究班・奈良先端科学技術大学院大学の伊藤寿朗教授、白川一助教らの論文"Co-option and neofunctionalization of stomatal executors for defence against herbivores in Brassicales"がNature Plants 誌に掲載されました。詳しくは下記よりご覧ください。

Nature Plants
https://www.nature.com/articles/s41477-025-01921-1

オープンアクセス
https://rdcu.be/ea16E

News and Views (解説記事)
Finding factors that enforce the multifaceted functions of FAMA
https://www.nature.com/articles/s41477-024-01890-x

プレスリリース
アブラナ目の生体防御を担う細胞の形成に気孔形成因子が転用されていた
~植物の特殊な機能を持つ細胞への進化の謎解明へ~
野菜の味の改変や二酸化炭素吸収能を高めた作物の開発に期待
http://www.naist.jp/pressrelease/250221.pdf