東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成26年度 活動ブログ

≪ Prev   |  Next ≫

2014.07.26

新たな一歩。科学者の卵養成講座開講!!

 今回、平成26年度・飛翔型「科学者の卵養成講座」に参加させていただいた三高・岩間です。私の高校はSSH指定校なので入学してから間もないですが、様々な理数系のイベントに参加してきました。その中で、私はこのような素晴らしい養成講座があると高校の教員から聞き、応募しました。研究者としての志や意欲、人生論について深く学ぶことができたらと思っています。ちなみに、私も卵の卵ですがSSHの援助のもと「刺胞動物」について研究をしています。もし、興味がある方と養成講座の日に少しでもお話ができればいいなぁと思っております。それにしても、今回の講義は普段では聞けないようなとても貴重なお話だったと実感しております。渡辺正夫先生の講話は聴講者をひきつける、まさに巧でした。私も渡辺先生のような興味を多く持てるような愛される発表をしてみたいです。海野先生の講義は実は・・・SSH関連として地震・噴火予知研究観測センターで一度聞いたことがある内容でした。とはいっても、前に聞いた内容とはまた違う話を聞くことができたのでわかる部分は共感しつつ、新たな知識を得ることができました。「講義」あるいは「プレゼンテーション」というのは。私にとってみるとものすごく重要な存在です。自分が本当に興味を持って一生懸命に努力して研究した結果から得た感動を分かち合える場だからです。内容は初心者にとっては伝わらない部分が多々あるのは当然です。しかし、その感動だけでも今後伝えることができたら最高だなと思わされた一日でもありました。

最後に・・・・・・私のお気に入りの言葉を紹介します。

「伝わる面白さは10分の1。でも、伝わる感動は10分の10」

以上です(*'▽')。

 

≪ Prev   |  Next ≫

PAGE TOP