東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成26年度 活動ブログ

2014年8月の記事一覧

2014.08.12

日英高校生発表を聴いて

こんにちは。宮城県仙台第三高等学校の安達です。

ブログを書くことが初めてなので、色々操作に手間取ってしまいました。少し反省しています。

さて、先日は日英高校生の研究発表を聴講しました。どのグループも英語で発表していて、個人的には聴くのが大変でした。しかし、段々と発表を重ねると共に、英語にも慣れてきて、大体の内容を把握できたと思います。

あるグループは津波について研究発表していました。震災から3年5ヶ月経った今、改めて自分はあの時何をしていたのか、何をすべきだったのか、と考えさせられる発表でした。

また、前回のレポートの添削もありました。短くて雑なレポートだったにも関わらず、渡辺先生に的確なアドバイスをいただきました。見たときは本当に感動しました。ありがとうございます。

たくさんの方々に支えられて、この講座に参加できていることに感謝しています。

次回から英語サロンが始まる予定になっています。自分の英語力に磨きをかけて、自分の意見を英語で伝えることができるように頑張ります。次回もよろしくお願い致します。

個別ページ

2014.08.03

科学者の卵養成講座

こんにちは~仙台二高の鈴木 綾乃です(・∀・)

かなり遅れました...あまり、PC使わないので、ようやく書くことが出来て良かったです。

歩きであの炎天下の中、30分以上歩いて東北大学に行きました。本当に暑かったな...。

 

渡辺正夫先生の自家不和合性の講義。

いつも食べている果実や野菜の花を当てる時、あまりにも自分が知らなすぎる事にびっくりしました。自分の暮らしがどれ程、出された物に頼っているかという事に気付きました。

アブラナのめしべ表面での自他識別の動画はすごいなと思いました。あんな小さな植物が...生命の不思議を感じました。

 

海野 徳仁先生の地震学についての講座。

東日本大震災を経験したので、宮城県民として地震について知っておくべき事ですよね...。

でも意外と知らない事ばかりでした。

津波の原因は地震ではないと知ってびっくり。

 

知らない事が多いけど、楽しい!

個別ページ

2014.08.03

Linc Englishについて

皆さん

暑い中ですが、補習やクラブ活動いろいろがんばっていることと思います。
東北大学でも7月30,31日にオープンキャンパスが実施され、工学部や農学部を中心に卵活動の宣伝をさせていただきました。(チラシ受けとりました?)

この様子はまた事務局から報告したいと思います。

さて、前回の講義時に配布しましたLinc EnglishのIDとパスワードですが、皆さん問題なく入れましたか?一部の生徒の方から、うまく入れないという連絡が事務局あてに来ています。

対応をしているところですが、もしうまくいかない人があれば事務局まで連絡してください。

暑い中ですが、熱中症に気をつけてください。

あんどう

個別ページ

1  2

PAGE TOP