東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成28年度 活動ブログ

平成28年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2016.11.07

第6回の講義を受けて

宮城県仙台第二高等学校の金子遥南です。遅くなってしまいましたが、先月の講義について書きたいと思います。 英語サロンでは、前回よりも緊張せずに会話することが出来ました。また、前回の反省を踏まえ、多く質問することを心掛け、前回よりも多く質問することが出来ました。留学生の方は物理分野の量子光学を専攻していて、そのことについても話を聞くことができ、知らない分野だったため、新たな発見となりました。 「理論計算機科学への招待」の講義はもともとパズルが好きなこともあり、とても面白かったです。解法がとてもスマートで、数学の面白さの一面を発見出来た気がしました。 「薬を創る化学技術」の講義では、薬がどのようにして開発されて行くのかを知ることができました。現在の薬の開発も昔の薬草の加工も、基本は同じであると感じました。物質の構造を変えても性質がほとんど変化しないということが面白いなと思いました。 数学の講義で紹介されていたパズルの本を読んでみたいと思っています。

投稿者:宮城県仙台第二高等学校

PAGE TOP