東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成28年度 活動ブログ

平成28年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2017.02.17

第9回科学者の卵について


こんにちは。宮城第一高校の櫨 聖奈です。
部活の大会への参加、学年末テストの勉強などをしているうちに、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました。


遅ればせながら、先日行われた科学者の卵について書きたいと思います。
最初はTOEICを受けました。率直にいうととても難しかったです。リスニングは、事前に渡された予想問題集でやった時は手応えを感じていたのですがいざ本番になると緊張からか流れてくる英語が右から左へと流れていくだけのようになってしまいました。そのせいで余計に慌ててしまい、思う存分力を発揮できませんでした。気のせいかも知れませんが、話しているスピードも早かったように感じました。
リスニング力は単語をどれだけ口にして意味を覚えているかで変わると聞きます。このことから、意味も覚えているし発音もおぼえていると思っていた単語もまだまだ発音練習が足りていないのだと感じました。また、語彙力もまだまだ足りていませんでした。TOEICはビジネスの単語も入ってくるとはいうものの、いずれは使うであろう単語です。だから今回のテストでわからなかった単語を少しずつ覚えていきたいです。
リーディングは、わかると自信を持って答えられた数とあやふやだな、わからないと思いながらマークした数の差が大きかったです。TOEICはパート6の問題をどれだけ早く解けるかが重要になると思ったので、予想問題集でパート6の問題の練習を重ねました。その成果が出ているかどうかは分かりませんが、演習の段階で得た知識があるので取り組んでよかったです。
結果を見るのは怖いですが、次に繋げられるようしっかり現実を受け止めたいです。


TOEICが終わったあとはトビタテ生の方との交流会がありました。
私はトビタテのプログラムは、留学する際の計画を自分で立てるということを聞いていて、それがどこまで自由なのか疑問に思っていました。このことをトビタテ生の方に聞いたところ、本当に1から自分で計画を立てて留学すると教えてもらいました。ここまで自由だということになんでもできるなんてすごいなと思う反面、自由な分、全て自分で計画しないといけないのでとても大変だと思うし、度胸やなにかをしたいという強い気持ちが必要なのだと思いました。
今の私には、自分で計画たてて海外へ行く度胸はないと思います。だからトビタテ生の方々をとても尊敬します。
今回の交流会でより留学に興味を持ちました。
もし、私が留学するとなったら、明確な目標や活動意欲をもって参加したいと思います。


明日で英語サロン、講義は最後です。だからこそそれぞれにとって意味のあるものにしていきましょう!


投稿者:宮城県宮城第一高等学校

PAGE TOP