東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成28年度 活動ブログ

平成28年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2017.03.28

What is 海外研修?  その1

こんにちは。埼玉県立浦和第一女子高等学校の川崎弥矢です。3/18から3/27にかけて、海外研修に参加しました。場所は主にカリフォルニア州リバーサイド。今回は、その活動内容、感想などについて書きたいと思います。日本時間からは成田空港近くのホテルで事前研修を受けました。3/19の17:00に成田空港を離陸し、9時間のフライトを経て、ロサンゼルス空港に現地時間10:30頃に着陸しました。その日から、現地の高校の生徒さんの家にホームステイをしながら、高校に行ったり、フィールドワークなどをしたりしました。長くなってしまうので、何回かに分けて書きたいと思います。

    

〈3/18~3/19 集合から飛行機搭乗まで〉

P3180001.JPGホテルからの夜景がきれいでした。騒音防止のためか二重窓になっていました。

      

3/18の夕方に集合して前泊しました。私は埼玉に住んでいるので、家を13:00頃に出発したのですが、仙台など東北に住んでいる方は10:00頃に出発したとのこと。改めて関東と東北の距離を感じました。成田空港に近いホテルでは、2人か3人で一室に泊まりました。ある一室に何人かで集まり、恋ダンスの練習をしたり夕食を食べたりしました。(なぜ恋ダンスの練習をしたのかは、後のお楽しみということで。)その後、3/18の夜に直前研修Ⅰ、3/19の午前中に直前研修Ⅱ行われました。この直前研修では日程確認や安全管理講習、発表の練習、現地で行う日本文化教室の準備などをしました。日本とアメリカは文化など異なることも多く、日本の常識が通用しないということを再確認しました。直前研修Ⅱでは、安藤先生も駆けつけてくださり注意と激励の言葉をいただきました。日程の途中から、爆弾となるだろう人物が送り込まれるとのことでした。一体、それは誰なのでしょうか?(ここでの明言は避けておきます。)また、ここでも恋ダンスの練習をしました。(アメリカに行くと練習ができないため。)

     

IMG_4477.JPG空港までは貸切バスで移動しました。

      

朝食はホテルで食べ、空港に移動し昼食は班ごとで食べました。この研修では4人のメンターさんが受講生3・4人の班に1人ついてくださり、一緒に行動をしました。研修メンバー全員で行動できないときや、困ったときには本当に助かりました。レポートの返信もしてくださいました。研修中にはネット上 の会員制掲示板を使って、毎日レポート課題の提出がありました。(レポートは卵の名物だそう。)もちろん、「科学者」の卵なので、科学的視点も取り入れなければならず、毎日必死に書いていました。日本時間3/19はほぼ移動のみだったので、レポート課題が無く、少しほっとしました。16:30頃に飛行機に乗り込み、アメリカへ飛び立ちました。

     

〈アメリカ時間3/19〉

P3200004.JPGロサンゼルス空港とその付近の様子。

     

アメリカのロサンゼルス空港には、午前10:30頃着陸しました。アメリカは広大なので時差が複数ありますが、今回滞在したところは太平洋時間で、3/12からサマータイムが始まったので、日本からの時差は-16時間でした。(ややこしいですね。)空港から出たときから日差しが強く、サマータイムが3月に導入されるのも納得という暑さでした。

空港からバスに乗り込み、ホストファミリーが待つリバーサイドへ。道路の混雑などトラブルもありましたが、無事にあるホストファミリーの家に到着。庭で歓迎パーティーを開いてくれました。自己紹介を全員の前でそれぞれが行い、ここで初めて対面しました。出発前からホストファミリーとメールのやり取りをしていましたが、会うのは初めてだったので緊張しました。

IMG_4489.JPG歓迎パーティーで出たお菓子など。日本とは全然違いました。

       

歓迎パーティー後はホストファミリーの家に向かいました。私はもう1人の高校生と2人でお世話になりました。少し落ち着いてからホストファミリーとの夕食に出かけました。車で出かけることが多く、フリーウェイを使いました。アメリカには高速道路にもハイウェイとフリーウェイがあり、フリーウェイの方が多いそうです。フリーウェイは無料ですが、同乗者がいないと使えないそうです。夕食はホストファミリーと仲の良いもうひとつの家族とメキシコ料理を食べました。野菜が少ないと聞いていましたが、意外と多く驚きました。装飾や食事の雰囲気がなかなか日本には無い感じで、アメリカに来たのだと改めて実感しました。いろんな情報交換やおしゃべりをしながら、この日は終わりました。

P3200039.JPGこの日の夕食。美味しかったです。

       

3/20からについては、次のブログに書こうと思います。

埼玉県立浦和第一女子高等学校 川崎弥矢

投稿者:埼玉県立浦和第一女子高等学校

PAGE TOP