東北大学大学院生命科学研究科 植物分子育種分野 渡辺研究室

News Release

【新聞・雑誌掲載】Natureダイジェスト web site「活用事例・取り組み」に、「科学者の卵養成講座」での討論会での記事掲載(4/19)

2018年4月19日 (木)

 今週の初めは朝の最低気温が4oCくらい。週末にかけて暑くなるとか。こんなに気温の上下動が大きいのは。。。5月は、もっと季節が加速するとか。さすがに気温の上昇は、これ以上こらえてほしいのですが。。。人間にも、植物にも。。。というか、植物の開花期間があっという間に終わってしまうのではと思うと。。。恐怖の4月後半から連休になりそうで。。。世の中的には、250年ぶりに霧島連山・硫黄山噴火で、警戒レベル3になったとか。。。250年前というのは、江戸時代。その時、日本の火山活動がどうだったのか。気になるところですが。。。一方で気になるのは、将棋の第76期名人戦第2局。挑戦者・羽生竜王が先勝しての2局目。明日の夕方から夜には、決着するだろうと。。。

20180419220550-6768c3681ffff4292e663907b85bc3483df84ec2.jpg そんな木曜日。というか、朝からあれこれあって、夕方になって、今日が木曜日というのを認識したほど。。。もう少し日時というか、そんなことに対する感性を復活させないと。。。最近は、冊子体になることももちろんありますが、web siteでの記事の公開も多くなり。。。昨年は、Nature Plantsに論文が掲載されたことで、「ライフサイエンス新着論文レビュー」に解説記事が公開に。それ以前には、河合塾web site「みらいぶプラス」に記事を掲載して頂いたり。。。そんな中で、先週だったと思いますが、公開そのものは。。。Natureダイジェスト「事例・取り組み」のところで、「科学者の卵養成講座」講義レポート「科学記事を読みこなす:地球の未来を考える」高校生たちの討論会、という記事を掲載頂きました。1月28日の飛翔型「科学者の卵養成講座」で、Natureダイジェストの地球温暖化に関わるような記事を読んでの議論を企画し、その企画、運営などについて、取材を頂きました。

 改めて記事を見て、形になるというのは、論文であれ、こうした記事であれ、ありがたいことだなと。最近では、Nature Plantsには、2016, 2017年に論文を掲載頂きました。2017年のNature Plantsに掲載された記事関連で、Nature Japanに記事を掲載頂いたこともありました。今回、Nature関連のNatureダイジェストに取材記事として、こうして掲載頂けたことは、また、格別のものがありました。ありがとうございました。さらに、精進したいと思います。

20180419220613-93940d7ff860d74cdb0ec73da7f8be3ffc34caba.JPG
 わたなべしるす

 PS. Natureダイジェストには、研究室の学生さんも別記事で掲載を発見。そのことについては、実際に掲載された学生さんが近日中に記事を書くだろうと。しばらくお待ちください。




ARCHIVE