【感謝状】仙台市教育委員会より「仙台市理科特別授業」に対して感謝状(2/17)
2021年2月17日 (水)
2/13(土), 23:08に起きた福島県沖での地震(M7.3)で震度5弱の揺れが。。。渡辺の研究室がある3階建ての建物の3階。構造上の影響が大きいのか、2011.03.11の時も今回も大きな被害が。14日からの週で何が予定されていたかも、失念するような状況を確認したのが、日曜日の朝。15日の月曜日で、研究室の方々のおかげで何とか実験ができるくらいの復旧。翌日に会議があることに気がついたのも、少し落ち着いてから。そんな「いっぱいいっぱい」の状態での16日、火曜日。 本来は2月16日(火)に、仙台教育委員会から令和2年度「仙台市理科特別授業」に対して感謝状ということが。。。会議などと重なり、贈呈式にはお邪魔できずでしたが、翌日には手元に感謝状が到着。ありがとうございました。特別授業は今年度で6年目。令和2年度は、仙台市内の5つの小学校(館小学校、七北田小学校、長命ヶ丘小学校、原町小学校)へ5回の出前講義を行い、その貢献に対する感謝状。今年度から統括頂いたのは川口先生。小学校との調整等、大変お世話になりました。ありがとうございました。来年度もまた、コラボ頂けると言うことで、ワクチン接種なども始まることから、新型virusが収束してくれることを祈るばかりです。関係の皆様、年度末に書けて、多忙を極めると思いますが、くれぐれもご自愛ください。ありがとうございました。
わたなべしるす
PS. 研究科のHPにも、記事を掲載頂きました。こちらから、ご覧下さい。