東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成29年度 活動ブログ

平成29年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2018.01.29

第八回講義を受けて

皆さんこんにちは。

山形県立寒河江高等学校の武田 帆乃佳です。

今回は、昨日行われた第八回講義を受講しての感想を書きたいと思います。

まず、TOEICテストについてです。私は、今回が初めてのTOEICテストでした。事前に少し勉強していたのですが、思っていた以上に難しく、とても大変でした。今回の結果を今後の英語の学習に活かせるように、しっかりと復習したいと思います。

次に、地球温暖化対策の討論会についてです。今回は、全体をチームT、チームM、チームGの3グループに分け、そこからさらに4人グループを12個つくり(T-1、T-2・・・T-12)まずは、その4人グループの中でそれぞれのアイディアについて討論しました。その中でいいと思ったものを1つ選びチームT、M、Gの代表1枠を選ぶために、各グループの代表が発表を行いました。そこから、投票を行いチームT、M、Gの代表を選出後さっきと同様に発表、投票を行いました。私のグループは残念ながらチームの代表には選ばれませんでしたが、様々なアイディアを聞くことができ、とても参考になりました。優勝されたグループ、チームの皆さんおめでとうございます!

最後に、今回の講義で学んだことを2つまとめておきたいと思います。1つ目は、計画を立て行動することの大切さです。TOEICテストや事前課題レポートについて前もって進めていましたが、全然時間が足りていませんでした。だから、計画は余裕をもって立て実行していけるように努力していきたいと思います。2つ目は、1つの問題を解決するためのアプローチは視点を変えることでいろいろ発見できるということです。私は考えすぎてしまうと周りが見えなくなってしまうので、物事を客観的な見るということを意識して生活していきたいとおもいます。

今回はここまでにしたいと思います。科学者の卵養成講座も残りわずかとなりましたが受講生の皆さん今後ともよろしくお願いします!

投稿者:山形県立寒河江高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県仙台第一高等学校(6)

宮城県仙台第二高等学校(2)

宮城県仙台第三高等学校(4)

宮城県宮城第一高等学校(12)

宮城県仙台二華高等学校(52)

宮城県泉館山高等学校(1)

宮城県築館高等学校(0)

宮城県仙台向山高等学校(2)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(32)

仙台白百合学園高等学校(7)

宮城学院高等学校(0)

聖ウルスラ学院英智高等学校(7)

青森県立青森高等学校(2)

青森県立青森東高等学校(0)

青森県立八戸西高等学校(4)

青森県立三本木高等学校(0)

青森県立弘前高等学校(1)

秋田県立秋田高等学校(0)

秋田県立秋田北高等学校(0)

秋田県立秋田南高等学校(1)

秋田県立能代高等学校(19)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(7)

秋田県立大曲高等学校(1)

秋田県立角館高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(2)

岩手県立盛岡第三高等学校(6)

岩手県立一関第一高等学校(19)

岩手県立岩泉高等学校(1)

岩手県立遠野高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(2)

岩手県立水沢高等学校(0)

岩手県立福岡高等学校(1)

岩手県立釜石高等学校(0)

山形県立山形西高等学校(2)

山形県立山形南高等学校(1)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(2)

山形県立寒河江高等学校(7)

山形県立新庄北高等学校(0)

山形県立鶴岡南高等学校(0)

福島県立福島高等学校(1)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立須賀川桐陽高等学校(0)

福島県立相馬高等学校(0)

福島成蹊高等学校(0)

桜の聖母学院高等学校(5)

栃木県立栃木高等学校(2)

群馬県立高崎女子高等学校(8)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(2)

茨城県立古河第三高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

愛媛県立今治西高等学校(0)

PAGE TOP