東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成26年度 活動ブログ

≪ Prev   |  Next ≫

2014.10.11

第3回講座/初の英語交流サロンと講義を受けて、初ブログ!!④

こんにちは!!
宮城県仙台第三高等学校の藤原杏華です。
 仙台は今日、気持ちよすぎる快晴でした!みなさんの地域はどうでしたか?
先日電車に乗っていたら、となりに座っている人がイヤホンで音楽を聞いていたのですが、音がかなり漏れていました。 その人が気づかないでいるとなぁ...と思ったので音が漏れていることを伝えたのですが、かなり勇気が要りました...。
 自分は迷惑をかけていないつもりでも、知らずに迷惑をかけていることがあると実感しました。 公共の場でのマナーには、みなさんも注意してください!
 それでは、今回も前回にひき続き、講義②について書いていこうと思います。
 
   **がん・癌・ガンは違う!!!**
 講義①の直後に持病のようなもので体調を崩してしまいました。その時、堀井明教授と講義前に話すことができました!!私の拙い症状の説明から、病気の可能性を導いてくださり感動しました。ありがとうございました!! その後、無事体調が治ったので、講義を受けることができました。内容はとても難しくて、ついていくのが大変でした。次回からは講義内容についてもっとしっかり予習して、講義を受けての発展的な質問・意見を持てるようにしたいです。
 講義のなかで驚いたのは、がんの表記についてです。がんは悪性腫瘍全体、癌は上皮細胞の悪性腫瘍、そしてガンはそもそも間違いだと言うのには驚きでした。調べてみたら表記するときに がん とひらがなで表すと読みづらいのでカタカナで表すことが多くなっているのもあるそうです。 普段は深く考えていない何気ない所にもしっかりとした違いがある事を身を持って感じ、その違いに気づくことが自分の知識を伸ばすことに繋がるのではないかと思いました。普段から注意力を高め、物事に疑いをもってかかる姿勢で臨んで、そういうことに気づいていきたいと思いました。 講義の中で印象的だったのは、がん には遺伝性があるということです。とてもショックでした。親戚の がん は自分にとって、思っていたよりずっと身近なもので、自分がかかったらその子供にまで影響するかもしれない...。教授が仰っていたとおり、自分に遺伝の危険があるかどうか調べるのはとても難しい問題です。アンジェリーナ=ジョリーさんも深く悩んだと思います。でも、早く知れば早期発見や、予防にも繋がることは確かです。怖いですが、家族が がん になったときは進んで受けられるよう、頑張ろうと思いました。
 他にも、がんの転移場所は元の場所と関係しているということや、お医者さんは、がんの種類・進行状況に応じて治療方法を考えているということなど、興味深いことがたくさんありました。 今回の講義を通じて、がんが今までより身近に感じられました。日本人の死亡原因ナンバーワンてある がん は、一人ひとりに将来向き合う危険性があります。こんなにも近い存在でありながら、今まで他人ごとにしか考えていませんでした。時間があるときに、がん、そして同じく日本人死亡原因上位である心臓病や脳卒中についても今一度調べようと思いました。 堀井教授、ありがとうございました!!

 
 第3回講座についてのブログが長くに渡りましたが、今回の投稿で最後となりました! 書きたいことが多すぎて、文脈が大変なことになってるだろうなぁと思いながら書いてました。すみません。笑
 諸事情により先日の第4回講座は出られなかったので、次に私がブログを書くのは、多分第5回講座後になると思います。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!また第5回講座についてのブログを書いたとき、読んでいただけると嬉しいです! 
 第4回講座に出られない分、みなさんのブログから学びたいです!!長文ブログよろしくお願いします待ってます!!!

先日仙台三高では後期体育祭が行われました。みなさんの学校でももうやったでしょうか?
私のクラスは女子が少ないため出場種目が被る人が続出してしまいました汗
私は1000メートル走と100メートルリレーに出たのですが、不覚にも次の日体調を崩してしまいました悔しいっ...!!
まだやってない方がいたら、屋外では帽子を被り、日焼けしないように対策して行くことをお薦めします!(日焼けするとそれだけで結構次の日だるくなるので)

高校生活も後期に入り、今年も残す所あと半分ですね!!新たな気持ちで取り組み、惰性で気が抜けないように頑張りましょう!!

 それではまた次回に! さようなら!!

 plam**

≪ Prev   |  Next ≫

PAGE TOP