東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成29年度 活動ブログ

平成29年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2017.05.28

第1回・科学者の卵を終えて。

 初めまして。仙台第三高等学校1年、松浦公平です。みなさん、昨日はお疲れさまでした。これからの活動、よろしくお願いします。

 今回の内容は、「ひよこ」さんたちの体験談と、植物の遺伝子組換えの講義でした。

 はじめの「ひよこ」さんたちの体験談で、特に私が興味をそそられたのは海外研修でした。実際に英語圏に行くことで、英語力を磨けたり、海外に友人ができたり、と魅力に限りはないようです。が、なによりも、私は昆虫との触れ合いが一番の魅力に感じました。昆虫が大好きな私にとって、海外の昆虫にあえるのは非常に刺激的な体験だからです。海外研修に行くためにも、「ひよこ」さんたちのおっしゃっていた、積極性やコミュニケーション能力を身につけていきたいと思います。

 伊藤先生による遺伝子組換えの講義も、とても刺激的なものでした。遺伝子とは?話から始まり、遺伝子を理解する方法、遺伝子の構造、そして遺伝子組換えと、どれも興味深い内容でした。特に私が驚いたのは、アグロバクテリウムの頭の良さです。たった1個の細菌で、植物を家畜化できてしまうなんて、恐ろしい生き物だと感じました。まさしく生命の神秘です。

 また、疑問に思った点もありました。それは、プロモーターが、目的以外の遺伝子も動かしてしまうことはないのか、ということです。伊藤先生は、遺伝子の大半は働いていないとおっしゃっていました。だとすれば、プロモーターが、目的であるアグロバクテリウムに入れた遺伝子以外、つまりはもとあった働いていない遺伝子を動かすことがあるのではないのでしょうか。遺伝子の機能にもよりますが、予期していない、悪い変化が起こりうる可能性があると思います。

 そして、レポートの作業もありました。書けはしましたが、後悔の残るものとなってしまいました。次回までに、短時間で自分の考えをまとめ上げ、文字に打ち出せるよう、練習を積んでおきたいと思います。

 後悔は残りましたが、講座自体はとても充実したものとなりました。次回以降の講座が楽しみでなりません。

 最後に、ここまで読んでいただきありがとうございました。次回の講座で会いましょう!!

投稿者:宮城県仙台第三高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県仙台第一高等学校(6)

宮城県仙台第二高等学校(2)

宮城県仙台第三高等学校(4)

宮城県宮城第一高等学校(12)

宮城県仙台二華高等学校(52)

宮城県泉館山高等学校(1)

宮城県築館高等学校(0)

宮城県仙台向山高等学校(2)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(32)

仙台白百合学園高等学校(7)

宮城学院高等学校(0)

聖ウルスラ学院英智高等学校(7)

青森県立青森高等学校(2)

青森県立青森東高等学校(0)

青森県立八戸西高等学校(4)

青森県立三本木高等学校(0)

青森県立弘前高等学校(1)

秋田県立秋田高等学校(0)

秋田県立秋田北高等学校(0)

秋田県立秋田南高等学校(1)

秋田県立能代高等学校(19)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(7)

秋田県立大曲高等学校(1)

秋田県立角館高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(2)

岩手県立盛岡第三高等学校(6)

岩手県立一関第一高等学校(19)

岩手県立岩泉高等学校(1)

岩手県立遠野高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(2)

岩手県立水沢高等学校(0)

岩手県立福岡高等学校(1)

岩手県立釜石高等学校(0)

山形県立山形西高等学校(2)

山形県立山形南高等学校(1)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(2)

山形県立寒河江高等学校(7)

山形県立新庄北高等学校(0)

山形県立鶴岡南高等学校(0)

福島県立福島高等学校(1)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立須賀川桐陽高等学校(0)

福島県立相馬高等学校(0)

福島成蹊高等学校(0)

桜の聖母学院高等学校(5)

栃木県立栃木高等学校(2)

群馬県立高崎女子高等学校(8)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(2)

茨城県立古河第三高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

愛媛県立今治西高等学校(0)

PAGE TOP