東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成29年度 活動ブログ

平成29年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2017.10.15

新たに見つけたもの

 秋田県立大館鳳鳴高等学校2年金谷理利果です。
第5回科学者の卵に参加しました。今回は何事もなく無事到着することができました。東北大学の道端には、早くもタンポポが咲いており秋なのに春らしさを感じました。そして、その先にはキノコも生えており、秋と春がコラボしているな、と感じました。
 さて、午前中の英語サロンでは前回より、緊張することなく参加することができました。主に、5W1Hをうまく使って留学生の方に多く質問するようにしました。私の英語が通じることが嬉しく思いました。自分が分かる単語をできるだけ多く使うことができたので、次回の英語サロンではさらに積極的に話しかけていきたいと思います。
 午後からの東北大学未来科学技術共同研究センター・教授 川添 良幸先生による講義「自然を正しく理解する?-やってみても分からない-」では、ルーロの三角形を用いたタイヤで動く車は私にとって、とても魅力的なものになりました。物の視点を変えると、今まで私が正しいと思っていたことが間違っていることもあることに気づきました。中でも、空き缶・空き瓶・乾電池回収用のかごの写真では、最終的に分別されることなく回収されることが分かりました。第五回.JPG また、大学院医学系研究科・教授 堀井 明先生による講義「がんを知り、診断し、治療する~病に立ち向かう病理学の世界~」では、日本が超高齢者社会であること、高齢化率が27.3%という事実を知ることができました。がんは、大腸がんにかかる人が多いのに対して、死亡する人の数が多いのは肺がんだったことにも驚きました。正直、今まで医学の世界にはまったく興味がありませんでしたが、講義を受けたことにより新たな刺激を受けることができました。医学の世界も学べば学ぶほど魅力を感じ、もっと深く追求したいと思いました。

投稿者:秋田県立大館鳳鳴高等学校

ブログトップへ戻る

高校別

宮城県仙台第一高等学校(6)

宮城県仙台第二高等学校(2)

宮城県仙台第三高等学校(4)

宮城県宮城第一高等学校(12)

宮城県仙台二華高等学校(52)

宮城県泉館山高等学校(1)

宮城県築館高等学校(0)

宮城県仙台向山高等学校(2)

仙台市立仙台青陵中等教育学校(32)

仙台白百合学園高等学校(7)

宮城学院高等学校(0)

聖ウルスラ学院英智高等学校(7)

青森県立青森高等学校(2)

青森県立青森東高等学校(0)

青森県立八戸西高等学校(4)

青森県立三本木高等学校(0)

青森県立弘前高等学校(1)

秋田県立秋田高等学校(0)

秋田県立秋田北高等学校(0)

秋田県立秋田南高等学校(1)

秋田県立能代高等学校(19)

秋田県立大館鳳鳴高等学校(7)

秋田県立大曲高等学校(1)

秋田県立角館高等学校(0)

岩手県立盛岡第一高等学校(2)

岩手県立盛岡第三高等学校(6)

岩手県立一関第一高等学校(19)

岩手県立岩泉高等学校(1)

岩手県立遠野高等学校(0)

岩手県立花巻北高等学校(2)

岩手県立水沢高等学校(0)

岩手県立福岡高等学校(1)

岩手県立釜石高等学校(0)

山形県立山形西高等学校(2)

山形県立山形南高等学校(1)

山形県立酒田東高等学校(0)

山形県立東桜学館高等学校(0)

山形県立米沢興譲館高等学校(2)

山形県立寒河江高等学校(7)

山形県立新庄北高等学校(0)

山形県立鶴岡南高等学校(0)

福島県立福島高等学校(1)

福島県立磐城高等学校(0)

福島県立安積黎明高等学校(0)

福島県立須賀川桐陽高等学校(0)

福島県立相馬高等学校(0)

福島成蹊高等学校(0)

桜の聖母学院高等学校(5)

栃木県立栃木高等学校(2)

群馬県立高崎女子高等学校(8)

横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校(2)

茨城県立古河第三高等学校(0)

埼玉県立熊谷西高等学校(0)

愛媛県立今治西高等学校(0)

PAGE TOP