東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成25年度活動ブログ

平成25年度活動ブログ養成講座の活動を記録しています。

≪ Prev   |  Next ≫

2013.10.19

10月19日

はじめまして、宮城県仙台第一の第一学年の高橋と申します。

先程、土本さんが本日の科学者の卵の内容については書いていらっしゃったので、
後半の交流会で気付いたことをひとつ。

皆さん、"科学の甲子園"をご存知ですか?
物理オリンピックや科学オリンピックなどと違って、6~8人のグループで参加し、
物理、化学、生物、地学、情報の5教科について競い合う大会です。
形式は、筆記や実験で、色んな教科が混ざっていたりして、
チームワークや深い知識が必要とされます。
そして、宮城県大会では、筆記試験の前に事前課題というものがあるのですが、
それがない県もあるようで、それを本日他県の方との交流で初めて知りました。
できれば他の方ともそういったお話がしたいです。

また、我校では宇宙線について研究をしてるので、そういった関係に興味がある方、
お詳しい方、いらっしゃいませんか。折角ですから、交流しましょう。お願いします。
ということで次回、隣の席の人などから声をかけてみたいと思います。どうぞ、無視しないでください。

と書いているうちに星さんの記事が!
あ、私は基礎とか発展とか今は縁がないもので、、、、
乱文失礼致します。



≪ Prev   |  Next ≫

PAGE TOP