文章をかくのは苦手ですが初の投稿をさせていただきます。
雪の中お疲れ様でした。大雪なので開催されるか心配しましたが参加できて良かったです。
今日は前半に「2011年東北地方太平洋沖地震を考える」、後半に「世界を結ぶインターネットを可能にした光ファイバー通信」という講義を聞かせていただきました。どちらもすごくおもしろかったです。ありがとうございました。
私は生物系に進むのですが、自分の進む方面のこと以外についても学べるのが卵のおもしろいところだと思います。恥ずかしながら後半のお話がなかなか理解できず...自分の知識の無さを痛感しました。最先端の技術はすごいですね。理解して楽しめるようになりたいです。
そして、講義の後渡辺先生の研究室にお邪魔させていただきました!教科書で習った機械を実際に見れて楽しかったです!家でブロッコリーを育ててみようかなと思いました。渡辺先生、すごくおもしろかったです。少しうるさかったかもしれません。すみませんでした...(笑)教授席にも座らせていただきありがとうございました!写真も撮らせていただいて...添付させていただきます。
