東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業))

東北大学・探求型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成27年度 活動ブログ

平成27年度 活動ブログ養成講座の活動を記録しています

2015.08.27

先輩のブログ投稿と東北大コラムまとめ

受講生のみなさん、こんにちは。科学者の卵養成講座事務局です。夏休みも終わり、すっかり涼しくなってしまいましたね。仙台も本日は寒いくらいです。

夏休みの間も「まちかどサイエンス」など、たくさんの投稿をありがとうございました。

まちかどサイエンスの皆さんの投稿のお陰で、普段何気なく観ている花火の色、帰省に使った新幹線、虫、植物など、たくさんのことが「科学」なんだなあと感じる毎日です。


8月23日に科学者の卵2期生の須藤舞子さんが「楽しい理科のはなし」を平成22年度活動ブログに投稿してくださいました。須藤さん、いつもありがとうございます!


詳細はこちらをご覧下さい↓

【出前講義】東京エレクトロンホール宮城で「楽しい理科のはなし2015--不思議の箱を開けよう--」(8/21)


渡辺正夫先生の出前講義のお手伝いをされたそうです。須藤さん以外にも、昨年度、学生メンターとしてご協力いただいた宮澤咲紀子さんもいらっしゃいました。

みなさんにとってはまだ想像もつかない大学生活かもしれませんが、こうやって元受講生や元メンターさん達が今でも講座や先生方のイベントに協力してくださる姿を見ると、みなさんにも科学者の卵養成講座を通して「人とのご縁、つながり」を広げていって欲しいと思います。


また、先日メールでお知らせした「東北大コラム」ですが、みなさんの中で渡辺先生に質問のmailをされた方もいらっしゃるようです。こちらに掲載中のまとめを載せます。


  仙台放送ニュースアプリ"東北大コラム"で渡辺教授が連載中 http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/watanabe/diary2/2015/08/17131118.php


  東北大コラム第2回「ゲノム情報の光と影」掲載中 http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/watanabe/diary2/2015/08/18114229.php


  東北大コラム第3回「すごい『トウモロコシ』の作り方」掲載中 http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/watanabe/diary2/2015/08/19110057.php


  東北大コラム第4回「食卓に並ぶ農作物のクローン技術」掲載中 http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/watanabe/diary2/2015/08/20160320.php


  東北大コラム第5回「農作物の自殖と他殖」掲載中 http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/watanabe/diary2/2015/08/21182423.php

こちらの「活動ブログ」と「まちかどサイエンス」は文章を書く練習になるので、まだ投稿したことがない方は是非、チャレンジしてみてください。

投稿者:事務局

PAGE TOP