1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next ≫ お知らせの記事一覧 2023年4月10日 【お知らせ】日本植物生理学会・みんなのひろば・植物Q&A・質問コーナー「じゃがいもの芽の色について」への回答(4/10) 2023年3月22日 【お知らせ】2023年入試説明会・研究室公開; 4/22(土), オンライン面談; 5/7(日)への参加登録可能に(3/22) 2023年2月16日 【感謝状】仙台市教育委員会より、令和4年度「仙台市理科特別授業」への感謝状(2/15) 2023年1月24日 【記事掲載】みらい型「科学者の卵養成講座」取材記事掲載(1/24) 2023年1月16日 【お知らせ】2023年度 生命科学研究科 第I期 入試説明会日程が確定(1/17) 2022年12月24日 【お知らせ】生命科学研究科年報2021をwebで公開(12/24) 2022年11月27日 【感謝状】愛媛県上島町教育委員会より「ふるさと出前授業」に対して感謝状(11/18) 2022年10月21日 【お知らせ】ふくしまサイエンスフェスティバル(福島県立福島高等学校SSH事業)に協力(12/10開催、10/21) 2022年10月21日 【著書刊行】「エッセンシャル植物生理学-農学系のための基礎-」完成!!(10/21, 26追記) 2022年10月19日 【受賞】みらい型「科学者の卵養成講座」が三菱みらい育成財団賞を受賞(10/18) 2022年9月22日 【お知らせ】日本植物生理学会・みんなのひろば・植物Q&A・質問コーナー「オクラの小さい粒について」への回答(9/22, 9/28追記) 2022年8月 1日 【お知らせ】科研費学術変革領域研究「挑戦的両性花原理」に計画研究班として参画、公募研究の公募スタート(8/1) 2022年7月19日 【お知らせ】日本植物生理学会・みんなのひろば・植物Q&A・質問コーナー「同じ種の植物なのに、できた果実の子室の数に違いが出る理由について」への回答(7/19) 2022年5月18日 【お知らせ】日本植物生理学会・みんなのひろば・植物Q&A・質問コーナー「イチョウの雄花と雌花について」への回答(5/18) 2022年4月 8日 【お知らせ】生命科学研究科入試説明会及び、オンラインポスターセッションの参加登録開始(4/8) 2022年4月 5日 【お知らせ】附属図書館利用情報及び、附属図書館報「木這子」について(4/5, 13追記) 2022年2月18日 【感謝状】仙台市教育委員会より、令和3年度「仙台市理科特別授業」への感謝状(2/18) 2022年1月26日 【研究成果】「遺伝学の百科事典」の自家不和合性の項目執筆(1/26) 2022年1月20日 【お知らせ】「植物まるかじり叢書」の復刊について(1/20) 2022年1月18日 【お知らせ】2022年度生命科学研究科入試説明会日程が確定(1/18, 24追記) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next ≫