こんにちは。M2のこんです。
春の陽気で、心も陽気になる今日この頃。花粉症に気を付けながら、桜の開花が楽しみですね!(ちなみに、西公園桜の開花予想は4月7日頃だそう)
さて、3月25日(金)に、無事修士課程を修了いたしました!
午前は、川内萩ホールで東北大学学位記授与式に参加しました。(先日の地震の影響で、仙台市体育館から会場変更)
午後は、ラボに戻ってきて、なべさんから「仔虎」の弁当を頂き、それぞれの席でおいしく黙食しました。その後、外で写真撮影し(※撮影時のみマスクを外しています)、素敵な記念品とメッセージアルバム、花束を頂きました。皆さん、ありがとうございます!!
そして、生命科学研究科学位記伝達式が代表者により行われ、ライブ配信を視聴しました。大学院2年間、あっという間に過ぎてしまい寂しいです。
2月には、修士論文の提出、オンライン修論発表を終え、育種学会には2回、昨年秋のオンラインポスター発表と3月のオンライン口頭発表に参加させていただきました。
ラボの皆様には何度も発表練習に付き合っていただき、多くのアドバイスをいただき、無事に終えることができました。ありがとうございました!!
振り返ると、大学院が始まる少し前から新型コロナウイルスが流行し始め、講義やゼミ、就職活動など、ほぼオンラインで、withコロナの大学院生活でした。
苦しいこと、楽しいこと、ニューノーマルなこと、いろいろありましたが、素敵な方々に囲まれ人に恵まれ、いろいろな経験をさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです!
これまで充実した研究生活を送ることができたのも、ラボの皆さんや先輩方、バイトの皆さん、関わった全ての皆様のおかげです。長い間お世話になり、本当にありがとうございました!
なべ研での貴重な経験を糧に、今後も頑張っていきたいと思います。
また機会がありましたら、お会いできるのを楽しみにしております:-) お元気でお過ごし下さい!
こん あおい