平成28年度文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究

平成28年度文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究

植物新種誕生原理植物新種誕生原理

Nagoya University Live Imaging Center

研究経過

ゲノム科学の国際学会Plant and Animal Genome XXVIII (PAG2020, San Diego, 2020.01.11 - 2020.01.15) にて、Rice Functional Genomics Workshopを開催しました。

January 13, 2020 11:20 AM

Category:学会での企画, 招待講演, 研究成果

main:辻班

sub:辻班

ゲノム科学の国際学会Plant and Animal Genome XXVIII (PAG2020, San Diego, 2020.01.11 - 2020.01.15) にて、Rice Functional Genomics Workshopを開催しました。アメリカのカレッジ・フットボールのファイナルの試合開始とワークショップの開始時刻が重なったにも関わらず、60人以上のオーディエンスが集まって盛況でした。

Rice Functional Genomics Workshop

Yulin Jia, USDA-ARS. Identification of Critical Amino Acid Residues in Ptr mediated Plant Innate Immunity.

Kanako Bessho-Uehara, Department of Plant Biology, Carnegie Institution. Independent Gene Selection for Rice Awn Development in Asia and Africa.

Taiji Kawakatsu, Institute of Agrobiological Sciences, NARO. Rice Transcription Factor Binding Atlas.

Letian Chen, State Key Laboratory for Conservation and Utilization of Subtropical Agro-Bioresources, South China Agricultural University. An Asymmetric Genome Interaction Drives Allele Transmission Bias in Interspecific Rice Hybrids.

Qingyun Bu, Institute of Geography and Agroecology, Chinese Academy of Sciences. WRKY53 Integrates the Classic BR Signaling and Mitogen-Activated Protein Kinase Pathway to Regulate Rice Architecture and Seed Size.

Nahed Abdullah Mohammed, King Abdullah University of Science and Technology. The International Oryza Map Alignment Project (IOMAP) from a Platinum Reference Genome Sequence (PSRefSeq) Perspective

Organizers: Xuewei Chen (Sichuan Agricultural University), Yulin Jia (USDA-ARS), Hiroyuki Tsuji (Kihara Institute for Biological Research, Yokohama City University)

17th International Symposium on Rice Functional GenomicsでPoster Awardを受賞しました(辻班 佐藤萌子さん、木下班 西野愛さん)

December 26, 2019 11:42 AM

Category:受賞関連

main:木下班, 辻班

横浜市立大学木原生物学研究所の佐藤萌子さん(博士後期課程1年)と西野愛さん(博士前期課程1年)が、2019年11月4日(月)~6日(水)に台湾の台北市で開催された17th International Symposium on Rice Functional Genomics(ISRFG:第17回イネ機能ゲノムに関する国際シンポジウム)でPoster Awardを受賞しました。

 

おめでとうございます!

 

ISRFGはイネ研究における最大の国際学会であり、イネに関する最先端の研究を発表するとともに、食糧問題、環境変動等の世界的な課題に対しての解決に関する技術的な方向性を議論する場として2004年以来毎年開催されています。欧米やアジア諸国を中心にイネのゲノム研究、分子生物学研究の中心的な研究者等が約20か国400名参加しています。 

 

https://www.isrfg2019.org

 

<受賞課題>

"Imaging and functional analysis of cytokinin signaling in the shoot apical meristem of rice during flowering"
Moeko Sato, Yuki Sakamoto, Hidemi Kitano, Sachihiro Matsunaga, Hiroyuki Tsuji

 

"Functional analysis of OsEMF2a in rice endosperm development"
Megumi Nishino, Kaoru Tonosaki, Megumi Kunisada, Akemi Ono, Tetsu Kinoshita

 

受賞の詳細はこちらをご覧ください。

横浜市立大学のHPへ

 

dr3e64000000s2xa.jpg

日本育種学会第136回講演会で優秀発表賞を受賞しました(辻班、木下班、宅見班)

December 26, 2019 10:43 AM

Category:受賞関連

main:宅見班, 木下班, 辻班

横浜市立大学木原生物学研究所 学部4年 佐藤奈緒さん(辻班)、特任助教 殿崎 薫氏(木下班)ならびに神戸大学大学院農学研究科 三木祐香さん、高松鮎美さん(宅見班)が、9月6日(金)~9月8日(日)に近畿大学奈良キャンパス(奈良県奈良市)にて開催された2019年日本育種学会秋季大会「第136回講演会」にてそれぞれ研究発表を行い、日本育種学会優秀発表賞を受賞しました。

 

おめでとうございます!

 

<受賞課題>

◆1細胞RNA-seq解析に向けたオオムギ幼穂からの1細胞単離系の確立
☆佐藤 奈緒, 井藤 純, 野村 有子, 武田 紀子, 辻 寛之(横浜市大・木原生物学研究所)

 

◆イネ種間雑種胚乳におけるインプリントーム解析
☆殿崎 薫1,5, 川勝 泰二2, 小野 明美1, 古海 弘康3, 野々村 賢一4, Comai, Luca5, 木下 哲1(1横浜市大・木原生研, 2農研機構・生物機能利用, 3遺伝研・植物遺伝, 4遺伝研・植物細胞遺伝, 5UC Davis)

 

◆GRAS-Diによるタルホコムギ組換え自殖系統群の超高密度連鎖地図の作製
三木祐香1、榎宏征2、鈴木一代2、稲盛稔2、吉田健太郎1、宅見薫雄1(1. 神戸大農, 2. トヨタ自動車)

 
◆二粒系コムギにAegilops cylindricaの花粉を交雑してできる無胚種子のRNA-seq解析
高松鮎美1、吉田健太郎1、佐藤和広2、池田達哉3、宅見薫雄1(1. 神戸大農, 2. 岡山大植物研, 3. 農研機構)

 

受賞の詳細はこちらをご覧下さい。

横浜市立大学HP

日本育種学会ウェブサイトはこちら

 

辻班 佐藤奈緒さん 日本育種学会第136回講演会で優秀発表賞を受賞!

December 9, 2019 11:34 AM

Category:受賞関連

main:辻班

sub:辻班

辻班の学部4年生の佐藤奈緒さんが日本育種学会第136回講演会で優秀発表賞を受賞しました!おめでとうございます!

台北で開催された国際学会ISRFG2019にて、辻班D1の佐藤萌子さんが優秀発表賞を受賞

December 7, 2019 11:36 AM

Category:受賞関連, 研究成果

main:辻班

sub:辻班

【国際学会 受賞】17th International Symposium on Rice Functional Genomicsで受賞!

台北で開催された国際学会ISRFG2019にて、D1の萌子さんが優秀発表賞を受賞されました!萌子さんおめでとうございます!

研究経過Top ≪ Prev 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13