東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

東北大学・飛翔型「科学者の卵養成講座」(グローバルサイエンスキャンパス協定事業)

平成22年度活動ブログ

平成22年度活動ブログ養成講座の活動を記録しています。

2012年10月の記事一覧

2012.10.15

次世代型、基礎コース4回目

こんばんは、22年度の科学者の卵受講生で山形大学理学部の須藤です。
前回は都合が合わず参加できませんでしたが、今回の講義は物理に関する内容ということで楽しんで参加させていただきました。

今回は私なりに気付いたことがあったので、そちらについて書かせていただこうと思います。
まずびっくりしたのが、私は今回少し早目に会場に着いてしまったので一番乗りかと思ったのですが、私より早く来て準備している方が何人かいらしたことです。
次に驚いたのは講義が始まるまでが凄く静かだったことです。1年目の卵の時は静かだったらしいですが、私たちの時は賑やかだったので少し緊張感が漂っていたように感じました。でも、よく見渡してみると卵を通して友達ができている人も多いようで嬉しく思いました。

今回の講義ですが、私は最初の講義しか聞くことができなかったので2つ目の講義についてはほかの方が書いてくださることを期待しています。
最初は磁石の話から始まったのですんなりと本題の方へ入ることができました。本題はさすが物理といった少しわかりづらい内容もありました。(私は物理を専攻していますがわからない部分が多々ありました...)これからまた講義を思い出して自分の中で内容を整理しようと思います。
今回の講義で私が気付いたのは宮崎先生が講義の所々で私たちに対するメッセージを伝えていて下さったことです。講義の最後にまとめて書いてあった所以外でもためになるお話をしていてくださいました。

このブログでは発展コースの内容を書いていらっしゃる方が多いのですが、ぜひ基礎コースの感想も書いてくださると嬉しいなと思います。
ほかの人がどんなことを考えたか知ることも新たな発見につながると思いますし、自分で講義の内容を整理したときに疑問が生じたと思います。そういった内容をここに書くとコメントが来ることもありますよ。

次回は発展コースの発表と伺いました。発展コースの皆さん、頑張ってください!!自分のしてきたことを伝えきるつもりでとにかく楽しんでください。
聴く側の皆さんはいつもの講義の先生には聞きづらいようなことでもたくさん質問してあげてくださいね!!

それでは、今回も講義をありがとうございました。

スタッフの皆さん、あまりお役にたてずすみませんでした。次回、機会があれば今回以上に頑張ります。

個別ページ

1

PAGE TOP